イベント情報

3月 29, 2018

4月のヨガ&オーガニックランチの会は、18日(水)、21日(土)の2回開催いたします!

ウッドデッキから見下ろす梅の花が、ちょうど満開のころでしょうか?

フクジュソウはすでに花を終えて、実をつけ始めているかもしれません。

植物たちの移り変わりから季節の変化を感じ取り、ゆっくりと身体を開いていきましょうね!

~デトックスと浄化と癒し~

からだとこころはひとつ
からだがゆるめば、気持ちがゆるむ・・・

農楽里ファームの母屋は、静かな山里の小さな集落にある古民家です。
聖山の涼やかな風とともに、清らかな自然の気が流れる空間で、

ゆっくりとした呼吸で自分の身体と向き合い、やわらげていく・・・
そういう深いリラックスを、ヨガを通して体験してみませんか?

<日時>  2018年4月18日(水)、21日(土)いずれも10時~
ヨガ教室(約2時間半) ランチ12時半~
ヨガ教室のあとは、オーガニックのお野菜やフルーツたっぷりの酵素の生きたヘルシーなランチで、ヨガの効果と共に身体の内側から健康で美しくなりましょう!

※メニュー内容(予定です)
季節のコールドプレスジュース、サラダ、季節野菜のパスタ、ピクルス、ドリンク付き
☆スイーツは別料金(500円)でオプションとなります。
スイーツは、イチゴのローストロベリームースなど!

<参加費>
ヨガ&ランチ 3,500円(施設使用料込)
ヨガのみ   2,500円(施設使用料込)

<持ち物>

手ぬぐい2本

<お問い合わせ・お申し込み>
℡ 090-9669-6954(遠藤)
mail: norari@grn.janis.or.jp

<開催場所>
長野市大岡甲1791(慶師集落) 農楽里ファーム&のらCafé
大岡温泉から車で約3分
慶師入り口バス停留所から入り約500m

☆遠方からご参加のお客様は、前泊&後泊のご予約も承ります!

<沖ヨガとは?>
日本のヨガの草分け的な指導者であった沖正弘氏が、インドの伝統的なハタヨガ、ラージャヨガ、カルマヨガなどを基本に、中国の陰陽道や日本の禅、神道、東洋の伝統的医療法などを現代生活に合わせて考案した総合的、生活的、求道的ヨガです。
<講師>
☆あっこちゃぱ(傳田晃子) 沖ヨガ講師。2002年沖ヨガと出合い、沖ヨガ・松本梢先生に師事。 2005年資格取得。2010年フリーとなり、長野駅前ヨガ専門スタジオ「梢瑜伽倶楽部」ほか、市内施設、スポーツジム、ご自宅など各所で出張レッスンを開催。また、プライベートレッスンも開催中。ヨガ歴15年。
日本綜合ヨガ協会 認定講師。日本綜合ヨガ協会 認定資格 三段取得。



3月 16, 2018

今日は、昨日までのぽかぽか陽気から一転、暴風雨、そして雪の一日となりました。

そんな悪天候の中、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」のスタッフの皆さんが、農楽里まで打ち合わせに来てくださいました。

今年は、4月から年4回の春夏秋冬に、「銀座NAGANO」で農楽里のマルシェ&トークをいたします!

日程は、4月12日、8月2日、10月11日、12月6日、いずれも木曜日です。
お時間は、11時から14時ころまでです。

マルシェと一緒に、12時から14時までは、佐久市の「職人館」館主の北沢正和さんによる「山里健康ランチ」も楽しめます!

農楽母さんのトークは、ご参加の皆さんと一緒にランチを頂きながら、四季折々の大岡の美しさや、農楽里の畑の様子などをご紹介したいと思っています。

そして、4月12日(木)の早朝7時からは、「しあわせ信州朝クラス」という朝一番のセミナーで、旬の食材を使った元気の出る朝ごはんを、お作りいたします!

元気の出る朝ごはんを頂いて、お仕事を頑張ろうというOLさんたちなどが、集まるのですって!(逆に、OLさんたちから元気なパワーを頂けそうですね!)

ご出勤前の皆さんに、農楽里の食材でパワーチャージ!をするパワーモーニングをお作りしたいと思っています!

お時間のあります方は、ぜひ銀座NAGANOまで遊びにいらしてくださいね~!

「しあわせ信州朝クラス」の詳しいご案内は、こちらからご覧いただけます!!
・https://www.ginza-nagano.jp/event/25362.html

マルシェ&「山里健康ランチ」の詳しいご案内は、こちらからどうぞ!
・https://www.ginza-nagano.jp/event/25364.html

 



3月 07, 2018

4月8日(日)、農楽里の味噌作り&山菜採りを開催いたします!

大豆もお米も農楽里ファームで栽培された無農薬無施肥の安心素材!
お塩は伊豆大島の海の精を使用します。お水は聖山の湧水、お塩は伊豆大島の海の精を使用します。
米麹も手作りです!

 

今年の大豆は、「さとういらず、黒大豆、赤大豆、彩緑、茶豆、ナカセンナリ」の6品種ミックスです!

どの大豆も旨味と甘みが濃いのでとても美味しいお味噌が出来上がりますよ!

お味噌は基本の調味料の一つです。

手作りの本物のお味噌があれば、お味噌汁の味もぐんと上がりますよ~!!

お忙しい時など、具沢山のお味噌汁を作るだけで栄養満点!

身体が喜ぶのを実感して頂けます!

赤ちゃんが欲しい女の人たちにも、手作りの本物の美味しいお味噌を食べて、身体を温めてほしいですよね、、、

今年は、先ずはお味噌を仕込んで、それから美味しいお昼ごはん!

お昼ごはんは、大豆ミックスの豆ごはんのおむすびに、発酵食のお漬物、信州の郷土料理おぶっこを竈で一緒に作りましょう!

それに旬の山菜料理や、美味しい手作りビーガンスイーツ、フルーツなど、、

その後、お持ち帰り用の山菜採りの散策に行きたいと思います!

集落の中をゆっくりとお散歩をして、セリ、カンゾウ、フキノトウ、ヨモギなど春の山菜を採って歩きましょうね!

フクジュソウの花も、まだ咲いていますよ=!

 

大きなお釜で大豆を煮たり、 大きな木樽を囲んで大豆をつぶしたり、一緒にお昼ごはんを作って頂いたり、、
昔ながらの味噌作りを通してご参加された皆さんと楽しく過ごせる一日にしたいと思います!

ご参加の皆様のお持ち帰りのお味噌は5キロです!!

☆ 遠方からご参加の方には、前泊、後泊を承りますので、ごゆっくりとご参加して頂けますよ!

<詳細>

日 時 平成30 年4月8日(日曜日) 10時~14時くらい
場 所 農楽里ファーム 長野市大岡慶師集落
参加費 6,000円(持ち帰り味噌5キロ+山菜採り体験+お昼ごはん付き)

※ご家族で参加の方は1家族でこの金額です。
※お味噌の持ち帰りをお一人づつご希望ですと人数×6,000円となります。
※お一人でご参加の方も大歓迎です!!

定 員 限定10名 (味噌持ち帰り人数)
持ち物 エプロン、三角巾、マスク、タオル、 お味噌を持ち帰る容器(サイズについて、ポリ樽で5型でぎりぎり一杯です。6型の方が余裕があります。)、樽を覆うサイズのポリ袋2枚

※容器をこちらでご用意することもできますので、ご入用の方はお申し込みの際にお申し出ください。(容器代実費)
※遠方からご参加の方等でお味噌のお持ち帰りが難しい方には郵送致します。(送料実費)

<お申込み方法>
下記のメールアドレスまたは携帯電話に、お名前、ご連絡先お電話番号、参加人数をお知らせください。
折り返しこちらからご連絡を差し上げます。

メール:norari@grn.janis.or.jp (担当:遠藤)
携帯:090-9669-6954(担当:遠藤)

どうぞお気軽に、お問い合わせ、ご参加くださいね



2月 22, 2018

 

冬の間お休みをしておりました、農楽里ファームのヨガ&オーガニックランチの会を3月からスタートいたします!

3月は、24日(土)と、28日(水)の2回開催いたします!

ちょうどフクジュソウが満開の季節ですので、母屋の周りの金色のお花畑も楽しんで下さいね!

~デトックスと浄化と癒し~

からだとこころはひとつ
からだがゆるめば、気持ちがゆるむ・・・

農楽里ファームの母屋は、静かな山里の小さな集落にある古民家です。
聖山の涼やかな風とともに、清らかな自然の気が流れる空間で、

 

ゆっくりとした呼吸で自分の身体と向き合い、やわらげていく・・・
そういう深いリラックスを、ヨガを通して体験してみませんか?

<日時>  2018年3月24日(土)、28日(水)いずれも10時~

ヨガ教室(約2時間半) ランチ12時半~

ヨガ教室のあとは、オーガニックのお野菜やフルーツたっぷりの酵素の生きたヘルシーなランチで、ヨガの効果と共に身体の内側から健康で美しくなりましょう!

※メニュー内容(予定です)

季節のコールドプレスジュース、サラダ、山菜のパスタ、ピクルス、ドリンク付き
☆スイーツは別料金でオプションとなります。
スイーツは、イチゴのローストロベリームースなど!

 

<参加費>
ヨガ&ランチ 3,500円(施設使用料込)
ヨガのみ   2,500円(施設使用料込)

<お問い合わせ・お申し込み>

℡ 090-9669-6954(遠藤)
mail: norari@grn.janis.or.jp

 

<開催場所>
長野市大岡甲1791(慶師集落) 農楽里ファーム&のらCafé
大岡温泉から車で約3分
慶師入り口バス停留所から入り約500m

☆遠方からご参加のお客様は、前泊&後泊のご予約も承ります!

 

<沖ヨガとは?>
日本のヨガの草分け的な指導者であった沖正弘氏が、インドの伝統的なハタヨガ、ラージャヨガ、カルマヨガなどを基本に、中国の陰陽道や日本の禅、神道、東洋の伝統的医療法などを現代生活に合わせて考案した総合的、生活的、求道的ヨガです。
<講師>
☆あっこちゃぱ(傳田晃子) 沖ヨガ講師。2002年沖ヨガと出合い、沖ヨガ・松本梢先生に師事。 2005年資格取得。2010年フリーとなり、長野駅前ヨガ専門スタジオ「梢瑜伽倶楽部」ほか、市内施設、スポーツジム、ご自宅など各所で出張レッスンを開催。また、プライベートレッスンも開催中。ヨガ歴15年。
日本綜合ヨガ協会 認定講師。日本綜合ヨガ協会 認定資格 三段取得。



12月 23, 2017

お正月に、「お餅は食べたいけれど、少しで良いわ!」、という方のために、「彩り6個入り」というコンパクトな新バージョンをお作りしました!

胚芽米の白餅と、黒米の濃い紫色、同じく黒米の薄い紫色、赤米の淡いピンク色、きびの黄色、ヨモギの緑色、それぞれが1つずつ入った6個入りのパックです!

価格は、600円(税込み)です!

お正月のお餅をまだ迷われている方は、ぜひどうぞお試しくださいね!

もっとたくさん召し上がりたい方には、9個入りパック(税込み800円)、

15個入りパック(税込み1,200円)もございます!

(※9個色と15個入りには、白色は入っておりません)

時々質問されるのですが、各色はついてはおりません。1ピースごとにお使いになれます!

ですので、例えば、緑色とピンク色のお餅のお雑煮にしたり、お汁粉に黄色と紫色の2色を入れたり、と、お色の組み合わせを楽しむことが出来るのです!

ぜひ、楽しいお正月の食卓を演出してみてください!

 

お問い合わせ、お申し込みは、

メール norari@grn.janis.or.jp(遠藤)

携帯  090-9669-6954(遠藤)

まで、お気軽にどうぞ~!

 

 



12月 22, 2017

 

来年1月28日(日)22:30~23:00初回放映、スカパー旅チャンネル「旅猫ロマン」に、チャイ、チビ太、ミコ太が主役で登場です!

タイトルはその名も、「猫がもてなす農家民宿」!
猫たちのお母さん!?も、刺身のつま程度に出演しています。

猫と農楽母さんが、一緒に畑にお散歩に行くシーンは必見ですよ~!(^^)

番組制作のカメラマンでもあるアレッサンドロ片倉さんは、全国各地、そして海外でも猫の番組を制作していらっしゃいます。

猫の名前を呼べば、遠くからでも帰ってくる。一緒に畑にお散歩に行く等は、農楽里の日常なのですが、他ではあまり見られない光景なのだそう。

農楽里での撮影は今回で2回目になるのですが、チャイ、チビ太、ミコ太の団結力の素晴らしさに驚き、感動して下さいました!

もちろん3匹の癒し力にも脱帽です。
ぜひ皆さんも、ご覧になって癒されてくださいね!

農楽母さんは、一足先にDVDで拝見したのですが、草ぼうぼうの畑には片眼をつむるとして、3ニャンの可愛さは最高でした!(親バカですが)

番組は、スカパー放映後、BS放送、ローカル局、TSUTAYATV、AbemaTV等の
ネット配信、海外テレビ局でも放映予定なそうです。

http://www.tabichan.jp/travelogue/tabineko/44

 



11月 07, 2017

ヨガ&ランチの会 in 農楽里ァーム

~デトックスと浄化と癒し~

からだとこころはひとつ

からだがゆるめば、気持ちがゆるむ・・・

農楽里ファームの母屋は、静かな山里の小さな集落にある古民家です。

聖山の涼やかな風とともに、清らかな自然の気が流れる空間で、

ゆっくりとした呼吸で自分の身体と向き合い、やわらげていく・・・

そういう深いリラックスを、ヨガを通して体験してみませんか?

 

<日時>  2017年  11月8日(水)、11日(土) いずれも10時~

ヨガ教室(約2時間半) ランチ12時半~

ヨガ教室のあとは、オーガニックのお野菜やフルーツたっぷりの酵素の生きたヘルシーなランチで、ヨガの効果と共に身体の内側から健康で美しくなりましょう!

※メニュー内容
季節のパスタセット(コールドプレスジュース、季節野菜のパスタ、ピクルス、ドリンク)
☆スイーツは別料金でオプションとなります。
11月のパスタは、カブと豆乳のクリームパスタ、スイーツはグルテンフリーパンケーキなどの予定です!

<参加費>
ヨガ&ランチ 3,500円(施設使用料込)
ヨガのみ   2,500円(施設使用料込)

<お問い合わせ・お申し込み>
長野市大岡甲1791(慶師集落) 農楽里ファーム
大岡温泉から車で約3分
慶師入り口バス停留所から入り約500m
℡090-9669-6954 mail:norari@grn.janis.or.jp

<沖ヨガとは?>
日本のヨガの草分け的な指導者であった沖正弘氏が、インドの伝統的なハタヨガ、ラージャヨガ、カルマヨガなどを基本に、中国の陰陽道や日本の禅、神道、東洋の伝統的医療法などを現代生活に合わせて考案した総合的、生活的、求道的ヨガです。
<講師>
☆あっこちゃぱ(傳田晃子) 沖ヨガ講師。2002年沖ヨガと出合い、沖ヨガ・松本梢先生に師事。 2005年資格取得。2010年フリーとなり、長野駅前ヨガ専門スタジオ「梢瑜伽倶楽部」ほか、市内施設、スポーツジム、ご自宅など各所で出張レッスンを開催。また、プライベートレッスンも開催中。ヨガ歴15年。
日本綜合ヨガ協会 認定講師。日本綜合ヨガ協会 認定資格 三段取得。



11月 03, 2017

 

11月上旬のお野菜セットはこんな感じです!

白菜、大根3種(青首大根、青長大根、紅芯大根)、こかぶ、赤水菜(からし菜)、おかのり、さつまいも、赤菊芋(トピナンブール)野沢菜(蕪付き)、葉付きニンジン、ケール

((お天気によって少し内容が変更となる場合がございます))

青長大根は、大根おろしにしてとてもきれいな緑色の大根おろしが出来ます!

辛味もあまりないので、おうどんなどにたっぷりかけて美味しいですよ!

紅芯大根は、皮を剥くと、とても鮮やかなピンク色をしています!

サラダのアクセントとして美しいです!味にも甘みがあります!

セットに入っている白菜に人参の葉やケール、赤水菜を散らして、きれいなサラダの出来上がり!

今回、お申込み先着5名様まで「メルマガ始めました!」プレゼントとしまして、Sサイズ、Mサイズご購入の方には、先日絞りました7~8年物のプレミアム火入れ醤油を350㎖、Lサイズご購入の方には500㎖プレゼントしたいと思います~!!

お申し込みの際に「メルマガ登録しました」とお伝えくださいね!

 

料金は、以下の通りです。

Sサイズ(ゆうパック80サイズ) 2,000円

Mサイズ(ゆうパック90サイズ) 2,800円

Lサイズ(ゆうぱっく100サイズ) 3,500円

別途送料(関東、東北、四国、中国地方720円、北海道、九州、沖縄の方はお問い合わせください!)

メルマガご登録はこちらから!

http://www.mag2.com/m/0001681215.html

 

お問い合わせ、お申し込みは以下の通りです!

メール norari@grn.janis.or.jp

携帯 090-9669-6954(遠藤)

 

 



10月 31, 2017

10月29日(日)は、7~8年物のプレミアム醤油絞りのイベントの一日でした。

台風のために1週間延期をしたというのに、また次の台風が接近で雨の中でのイベントとなってしまいましたが、醤油絞りの真美さんや花ちゃん、そしてご参加の皆様に助けられながら無事会を終えることが出来ました!

木曽から醤油絞り機をもって駆けつけて下さった真美さんと、お手伝いで伊那から来てくださった花ちゃんです。

手作りの醤油絞り機を組み立てています。

「醤油絞りは平和運動なのですよ」と、醤油絞りの活動を始めた故萩原氏のエピソードを交えながらご挨拶をする真美さんです。

萩原氏は、戦場の前線に3度も立たされてその悲惨さ凄惨さを体験し、終戦後故郷の農村に帰りこの醤油絞りの活動を始めたそうです。手間暇をかけてじっくりともろみを育て、仲間が集って和やかな空間で醤油を絞りみんなで美味しく頂く。本物の味を子どもたちに伝えていく。本物の味は、食べ物の命や、作ってくれる人への感謝の気持ちを自然に生み出す力がありますよね、、まさに平和の象徴です!

この穏やかな時間と空間の中で、自然に平和のありがたさを感じこの平和の継続を願う。

素晴らしい活動だな、と感じます!!

さて、こちらがプレミアム醤油のもろみです。

ほとんどの醤油絞りは、春先に仕込んで毎月天地返しなどの手入れをしてその年の秋に絞るのですが、この甕のもろみは絞るタイミングを失ったまたずっと土間に置かれていたものなのです。はじめはどんな味になっているのかとても不安だったのですが、舐めてみたらとても美味しい!そこで、意を決して今回絞ることに決めたのでした。

まずは、もろみにぬるま湯を入れて均一になるようにゆっくりとかき混ぜていきます。

それから、絞り袋に入れていきます。子供たちは興味津々でかぶりつき!(^^)

この子たちは幸せです、、、本物の手作りの体験をこんなに幼いうちから体験できるのですから。。

もろみを入れました絞り袋20数枚の重みで自然に流れてきた最初のお醤油です!

それからジャッキをかけまして、さらに絞り出していきます。

ジャッキをかけますと、勢いよくお醤油が流れてきました!

流れてきた搾りたてのお醤油の美味しいこと美味しいこと!!

当然子供たちはぺろぺろです!もちろん大人も!

絞りの最後の方になるとお醤油がどんどん澄んで来るのだそうです。

お天気が良ければ、澄んだお醤油をお陽様にかざすと、赤紫色のような美しい色合いを見ることが出来るのですって!!

どうです??美味しそうなお醤油でしょう~!

最初のもろみ醤油と絞った後のお醤油です。色の澄み具合がお判りいただけますか??

搾りたての「生き醤油」をお持ち帰り用の瓶に詰めます。

生き醤油の瓶詰を終えた後は、大きな竈に絞りました醤油を移し、塩分濃度の調整とうまみを引き出しながら不必要な雑菌を抑えるために火入れをします。

60度までは緩やかに温度を上げていき、60度からは一気に温度を上げそして88度を超えないように火加減を調整するのだそうです。

さて、、火入れをしている間には、「そば打ちや金澤」の仁さん特性の手打ちうどんを、搾りたてのお醤油で頂くという超贅沢なランチタイムです!!

皆さんお持ち寄りのお料理やスイーツも出そろいました!

うどんを茹でたり、畑で採れたての葉付きニンジンのかき揚げを揚げて下さったのは、渋谷円山町の料「わだつみ」の佐藤料理長さん!

美味しいかき揚げに手打ちうどん、生き醤油のつゆが完成です!

スイーツには、農楽母さん特製の「百年栗のモンブラン」ミニカップバージョンも登場です!

さて、、お腹一派になった後には、搾りかすの後始末です。

みんなで絞り袋を手に持って腰をフリフリ、、(笑)

袋についた搾りかすをはがす作業なのです。

こちらがその搾りかすです。完全に水分を抜いた後なので、ふりかけのようなぱさぱさ状態です。

このかすも、お漬物に使ったりお料理に使ったり、有効活用が出来るのだそう!

この絞りかすもご参加の皆さんと分け合いました!

最後は、火入れを終えたお醤油が少し冷めるのを待ちましての瓶詰作業です。

本当は数日間寝かせて、オリが沈んでから上澄みだけを瓶詰めするのだそうです。

ですので皆さんお持ち帰り後に、瓶の中でオリが沈むことになるのですが、そのオリも煮物料理などで美味しく使うことが出来るそうです!

そうして、世界でただ一つ、農楽里だけ、今回だけの味のお醤油が完成しました~!

雨の中お醤油を搾りに来てくれた真美さん、花ちゃん、本当にありがとう!

遠くからご参加の皆さん、お手伝いも含めまして本当にありがとうございました!!

ご多忙の中手打ちうどんを作てくれた仁さん、お手伝いのふーちゃん、ねつくん、感謝です~!

写真を提供して下さった田村さん、佐藤さんも毎度毎度ありがとうございました!!

また来年、楽しくて美味しい醤油絞りの会を開きたいと思います=!

 

 



10月 27, 2017

 


 

「有機・無農薬・自然農法で健やかに!農家の母さんの知恵袋 」、というタイトルで無料のメルマガを始めました!

ちょっとまだ不慣れなのですが、旬のお野菜の情報や農楽里のイベントの情報など、いち早くお届けしたいと思っております!!

 

内容は、以下のような感じです!!

 

こんにちは!農楽里(のらり)ファームの、のら母さん遠藤です。

 

早朝は霧が立ち込めていましたが、北アルプスを美しく望む秋晴れとなりました。
そちらは、いかがですか?

 

さてさて、これからメルマガを始めることにいたしました。

ぜひ、ご登録をお願いします!

 

旬の美味しいお野菜の情報や、農楽里ファームの作物たちの様子、
毎日の生活を心身ともに健やかに過ごすための知恵を、
食べ物の視点からお伝えします!

 

ヨガ教室や味噌作り、醤油絞りなど心身の健康に役立つイベントや、
農家民宿やのらCafeで好評の、野菜料理やスイーツのレシピもご紹介しますね!

 

ご登録は、こちらから → http://www.mag2.com/m/0001681215.html

 

 

今畑では、秋のお野菜として白菜が美味しく育ってきています!

 

白菜のお料理といいますと、白菜漬けや鍋物、炒め物などが思い浮かびますね?

 

でも、のら母さんおすすめの白菜料理は、何といっても生で食べること!
本当に美味しく育った白菜は、ただ千切りにしてサラダで食べて美味しいのです!

 

—-

「ご馳走になった白菜のサラダには感動しました!
白菜って、生で食べられるんですね!」

—-

 

よかったです!!

自然農法で育った白菜は、株元まで甘く、
繊維もみずみずしく、シャキシャキとしています。

なので、生でもモリモリと食べることが出来るのです!

 

この美味しい白菜が入りました「季節の野菜セット」、ご希望の方にお届けしています!

季節の野菜セット 10月

 

それでは、今日も健やかに、お過ごしくださいね。

 

—-

 

有機・無農薬・自然農法の、心と体に優しい野菜・米 農楽里ファーム
代表 遠藤夏緒

 

norari@grn.janis.or.jp

 

ホームページ
http://www.norari-farm.com/

 

ブログ「のらっ記」
http://www.norari-farm.com/?cat=12

 

 

 

このブログの解除は下記のリンクをクリックすると、できます。
いままで、ありがとうございました。

http://www.mag2.com/m/0001681215.html