Archive for 5月, 2012
今日は、千葉県船橋市からの修学旅行生の受入れでした。
お向かいの集落のKさんが、受け入れの少女たちと一緒に遊びに来て下さいました。
Kさんは、浮世絵のコレクターさんです。
まずは、天保13年の古地図を拝見。。
明治時代の複製ですが、約200年前の古地図に今と同じ大岡村の集落名が書き込まれています。
中ほど左上あたりに、「慶師」集落の名前があります。 見つけられますか?
こちらは、複製ではない江戸時代の本物です。このような古い和紙を手にするのは初めてのことでした。
古いもののほうが、上質でしっかりとした和紙なのだそうです。
解説をして下さるKさんです。
こちらは、江戸時代の農民の様子。田植えから稲刈りまでの農作業が描かれています。
貨幣経済が発達するまでの農民の暮らしは、決して貧しくはなかったそうです。
人々の表情も確かに明るいですね!
そして、こちら、、、江戸時代に話題になった今でいうUFO&宇宙人???!!!
「うつろ舟」と呼ばれていたそうで、、、そのようなジャンルの本も出版されているのだそうです!!
Kさん、貴重なコレクションを見せて頂いて、どうもありがとうございました!!
昨日のことです。
チビ太が、ヘビを見つけました。
体長80センチくらいのヤマカガシです。
当然、、、ちょっかいを出して弄ぼうとします。
その様子を撮影する信州大学の学生さん。農作業のボランティアに来て下さった学生さんです。
途中からミコ太も加わりました。
そのミコ太、、
ヤマカガシに対して寝技で迫ります!!!
寝技3連発!!!
そして、小休止の毛づくろい、、、
学生さんと一緒に、しばし、にゃんこ&へびウオッチングを楽しんだ農楽母さんでした!!
箱山ふとん店の箱ちゃんは、お陽様のにおいがするふかふかのお蒲団のような人です。
その箱ちゃんに、古い綿布団の綿をリフォームして丸ーいクッションを作って頂きました!
まんまるでふっかふかのクッションです!
箱ちゃん、どうもありがとうございました。
「農楽カフェ」で使わせて頂きますね!
肌寒い小雨交じりの一日でした。。
今日は、農楽ウエディングに向けてのお片付けとセッティング、そして最終打ち合わせを行いました。
お片付けの途中、気分転換にアッシュプランの笠井さん、箱山ふとん店の箱ちゃんと一緒にお種池にお参りです。
箱ちゃんは、お種池初体験でした!
農楽母さん、「このところ岩魚の姿を見ないんだよね・・」
箱ちゃん、「ほら、いましたよ! 大きな魚が泳いでいる !」
笠井さん、「本当だ!ボクはここにいると、って姿を現してくれてありがとうね!!」
岩魚さん、久しぶりに姿を見せてくれてどうもありがとうございました!
夕暮れ時。ガスがどんどんかかってきましたので、とても幻想的になりました。
農楽里ファームに戻りまして、、、夜、仁さんのそば打ちを見学し、美味しいお蕎麦と採りたての山菜の天ぷらに舌鼓を打ちながら4日後に迫りました農楽ウエディングの打ち合わせをしました。
お蕎麦は、穂高産と北海道産のブレンドの10割そば。
今日もとても美味しかったです!
笑い転げながらの楽しい打ち合わせは、深夜まで続きました!
皆さん、夜遅くまでどうもお疲れ様でした。
6月3日に向けて、体調を整えて頑張りましょうね!
どうぞよろしくお願いします。
朝霧から始まる一日でした。。
午前中、ネギ畑の草取り、そしてキュウリの移植作業をしました。
そして、午後は、農楽カフェスペースの周りの草取りです。
農楽母さんが草取りをしていると、農楽猫たちが一匹、また一匹と集まって来ます。
そして、ミコ太はとても居心地の良い場所を見つけました!
しかしそこへチビ太が通りかかり、、、
案の定、、
バトルが始まってしまいました!
まずはにらみ合い、、、
そして、ネコパンチです!!
取っ組み合いが始まって、、、
またにらみ合い、、
噛みつきも激しくなって、、、
結果、チビ太が奪ってしまいました・・・!
得意げなチビ太です。
BUMP OF CHICKENに「カルマ」という曲があります。
「心臓が始まった時 嫌でも人は場所を取る
奪われないように 守り続けてる
・・・
存在が続く限り 仕方ないから場所を取る
一つ分の日溜まりに二つはちょっと入れない・・・」
この歌詞が頭の中でぐるぐると回った農楽母さんでした。。
この農楽猫ウオッチングに時間を取られ、、草取り作業ははかどらず、、夕方からのお出かけのために慌てて着替えをしました。。
夜には下界へ降りてアッシュプランテマヒマの笠井さん主催の講演会『女性道 これが「あ・た・し」の生きる道』に参加です。
講師の横森理香さんです。
農楽母さんと同い年とは思えない若さと美しさ!
参加者のみなさんは30代から熟女まで!?(笑)、和やかで楽しく明るい雰囲気の中で美味しいお食事を頂きながら、横森さんのお話、皆さんのお話しをお聞きします。
女性にとってのいろいろな生き方を応援する横森さん。
「40歳を過ぎたら女装をしなさい!(笑)」には、笑いました!
農楽母さんも明日から「女装」に励みます! いえ、、、励まなければならないのは「除草」でした!!(笑)
横森さんの講演会は、7月7日(土)、9月8日(土)、11月17日(土)と、続きます。
心のこと、体のこと、恋のこと、仕事のこと、、人生に悩む女性の皆さん、ぜひご参加をお勧めします!!!
特に、20代、30代の女性の方、ありのままで生きることの心地よさを知る横森さんにぜひ出会ってみてください!!
アッシュプランの笠井さん、横森さん、参加者の皆さん、楽しいひと時をどうもありがとうございました!!
今日は午後、松本から京美人のみきさんがお越しになりました。
農楽ウエディングのデザート用ミルクプリンの試作品、第4回目!
イチゴソースなし、イチゴソースぽつん、イチゴソースたっぷり、、、どれにしようか迷いましたが、、、
ぽつん、で行くことに決定です!
それから、ウエディングの女子スタッフ用のユニフォーム!?の試着を。
白いかっぽう着にモンペ、手ぬぐいで、、昭和の母、完成です!(笑)
昭和の風情を残す農楽里ファームの母屋と昭和の母で、ウエディングの裏方、頑張ります!
今日は、福興ファーム点、アトリエDEF、そして永田町黒澤の皆さんと一緒に田植えの開始です!
薄曇りの一日でしたが、田んぼの水面の照り返しがきつく、皆さんかなりの日焼けをしました。。
今年作るお米は、アトリエDEFさんが昭和20年から30年代にこの地域で多く作られていたホウネンワセという品種です。永田町黒澤さんはコシヒカリを。福興ファーム点では、ササニシキを栽培します。
田植えを進めている間に、バーベキューの用意をする皆さんです。
DEFスタッフの若い力でテント設営、コンロ設営、そして丸太を使っての即席長椅子の設営等素晴らしいチームワークで準備を進めてくれました。
こちら、炭火の網焼きを始める田村さんと笠井さんです。
焼きそばを作る農楽母さん。
田植えを終えた皆さんで、バーベキューの開始です!
京美人のみきさんは松本からミルクプリンをたくさんお届けしてくださいました!!
黒澤の皆さん、往復8時間もかけてこの山奥までお越しくださったこと、本当にどうもありがとうございます。
そして、点の皆さん、DEFの皆さん、最後のお片付けまでいつもどうもお疲れ様です!!
楽しかった一日の終わりに、、、今日もまたお種池へ・・・。
清らかな空気の中でリフレッシュし、皆さんと一緒に帰路につきました・・。
今日は、京美人のみきさんがウエディングケーキの試作品を持って遊びに来て下さいました。
みきさんはこの春から大岡を離れ、車で1時間ほどのところにお住まいなのですが、町での暮らしはいろいろと窮屈なことが多いそうで、久しぶりに農楽里に来て「息を吹き返します~」!!(笑)
まずは二人で少しニンジン畑の草取り作業をしました。
それから、広子ちゃんウエディングのためのウエディングケーキの試作品第2段のお披露目です!
ビオラの花をあしらって、、、
シンプルで可愛らしいケーキが出来ました!! 甘さもとても控えめでぺろりと頂くことが出来ます!!
みきさん、「本番までにまだもう1,2回は試作品を重ねます!!」とのこと。
何回も何回も、、本当にありがとうございます。お疲れ様です!!
更なるバージョンアップ、乞うご期待!!
汗ばむ陽気の一日でした。
午前中は、畑でキャベツの移植、大根の種まきなどで汗を流しました。
パオパオをかけるのは、霜よけと虫除けのためです。。
ふと横を見ると、小さかったエンドウが少し大きくなってきています!
今年は寒い日が多いので、成長は例年よりもゆっくり目ですね・・。
お昼頃、東京都練馬区から山菜採りのお客様がお見えになりました!
練馬区内の8か所で小規模のデイケアセンターを運営されている(有)ヒューマン福祉サービスの社長さんとスタッフの皆さんです。http://www.human-fukushi.jp/
施設をご利用される皆さんに、「季節ごとの本当の旬のものに触れてもらいたい」、という思いで社長さんとスタッフの皆さんが自ら生産地を訪ね歩いているそうです。
今日の山菜採りは、野生のミツバ、山ウド、葉ワサビ、セリなど・・。
山菜が生育している環境や、簡単な説明をする農楽母さんの様子もビデオ撮りして、その映像もお年寄りの皆さんにお届けしたいのだそうです。何よりもスタッフの皆さんが自ら体験することで、その楽しさや感動を持ち帰り、言葉にして伝えたいということでした!
そして、山菜も泥つきのまま運んで行き、泥を落とすところから体験して頂いて、昔の感覚を蘇らせてもらいたいのだそうです。
素晴らしい取り組みですね!!
きっと皆さん、山菜についた泥に触れ、野趣味あふれる香りを嗅ぎ、そして味わい、一瞬にして元気になってくれることと思います!
ランチには、仁さんの10割そばと、採れたての山菜の天ぷら、ぬか漬け、デザートに無農薬の清美オレンジとゴールデンオレンジ、そして珈琲を 召し上がって頂きました!
まだ、正式オープン前なのですが、農楽カフェスペースにて、、、皆さんに「美味しい!」と大満足して頂けました!!
社長さんとスタッフの皆さんは、自分たちで施設の庭造りや畑づくりすべてを手掛けていらっしゃるそうで、、、確かにワイルドで好奇心旺盛な皆さんでした!(笑)
施設も、周囲の景観に溶け込むように、景観も施設の一部としてイメージしておられるそうで、農楽里ファームのイメージするところと近いものがあるな、、と感じました。
社長さん、皆さん、またいつでも遊びにいらして下さいね!
今日は本当にどうもありがとうございました!!