Archive for 2月, 2022

2月 28, 2022

今日は青空が広がり、気温も少し上がり、陽射しには春を感じました!

でも、、

畑は、まだ雪に覆われています。

積雪は、約40センチほど、、

それに、除雪された道路はアスファルトが出ているのですが、母屋の前には、まだ屋根から落ちてきた雪が山積みです。。

それにそれに、、なによりまだ、ミコ太が、モフモフの冬毛のままなのです!

このような様子なので、陽射しは春でも、まだまだ冬心地なのです。。



2月 26, 2022

今日は、哺乳類生態(特にクマとカモシカ!)の専門家の友人と一緒に、白馬村に遊びに行ってきました!

以前、のらcafeにお越し下さった白馬村の増井さんご夫妻から、「役場のすぐ近くに木流川(きながしがわ)という清流が流れる美しい散策路があるよ」、というお話を伺い、とても興味を持っていたのです!

「今年は特に雪が多いので、スノーシューやスキーでないと今の時期は歩けないよ」、というアドバイスを頂き、スノーシューを準備してLet’s go!

白馬駅から程ない所に、こんなに美しい風景が広がっていました!

大岡からも北アルプスを美しく望めますが、白馬はアルプスが近くて大きい!

平地の田園風景から、いきなり3,000メートル級の山の稜線を望むという迫力ある風景が、白馬の魅力なのですね!

ガイドをして下さった増井さんご夫妻です!

もう一人のガイドは哺乳類生態の岸元さん!

岸元さんは、いろいろな動物の足跡について解説して下さいました!

木流川は、江戸時代に農業用水として開かれたそうです。

石積みの自然護岸で、蛇行も傾斜も緩やかだからでしょうか、、流れるせせらぎに女性的な優しさを感じました。

増井さんのご主人も、「そうなんだよ、なんか見ているとホットするんだよ」と。。

時間があれば、林を抜けてアルプスがド~ンと見える所まで行ってみたかってのですが、今日は夕方が近くなり、残念ながら断念。

帰り道の東屋で、増井さんご夫妻から珈琲と手作りの美味しい甘納豆をご馳走になりました!

東屋からもアルプスの景色が美しかったです!

今は一面の雪原ですが、グリーンシーズンになると、田んぼや畑に囲まれた緑豊かな散策路に変身するのですね、、

また雪が融けたら、季節ごとに足を運んでみたいな、と思うとても魅力的な散策路でした!

増井さん、岸元さん、今日は本当にありがとうございました~!



2月 25, 2022

母屋からcafeへと続く道に、三本足の足跡が並んでいました。

cafeに、野鳥のお客様が、お越し下さったのですね!(笑)

結構おおきな爪跡なので、いったい誰でしょうね?



2月 23, 2022

今日も雪が降ったりやんだり。でも、午後には陽が射してくれました!

このところ体調が上向いてきたチャイが、久しぶりに縁側に出て、日光浴をしていました!

気温は低くても、やはりお日様の力を知っているのですね!

さすがに、外の雪の上を歩こうとはしませんが、、縁側をのんびりと歩いて、

その後で、ザルの上に座ってお昼寝をしたのでした。

チャイが元気になり、外に出ようという気持ちも湧いてきてくれたことが、とても嬉しかったです!



2月 22, 2022

今日の、のらcafeのお客様は、もうずっとリピートしてくださっているチャーミングな女の子たち。

お友達のお誕生日プレゼントで、お越し下さいました!

サプライズのお誕生日ケーキも大成功!

頂きます〜のポーズが、ケーキを拝んでいるように見えますね!(^^)

本当は、2時半までというお約束でのカフェタイムだったのですが、農楽母さんはまたやらかしてしまいました!

時計を1時間見間違えてしまい、1時半にはお開きに、、

後で気がついて、すぐお詫びのメッセージを送ったのですが、お客様からのお返事がとても優しくて、ウルッとなってしまいました。

以下は、そのお客様からのお返事です。

「私もしばらくして時計を見たら、まさかの1時半!笑。きっと遠藤さんの時計が、早く進んでいる未来時計なんだと解釈しましたよ、OK。癒しをありがとう〜」

実のところ、老眼の進行で時計を見間違えてしまって、、そのことのショックと申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、お客様のユーモアあふれる優しい言葉に、農楽母さんの方が癒されました!

Mちゃん、いつも本当にありがとう!

今度はもっとゆっくりとしていってくださいね!



2月 21, 2022

今日も1日雪降のお天気になるようです。目に入る景色は、真冬そのもの!

居間のテーブルにおいてあるスティック糊のキャップの上で、すばしっこい動きをするアリを見つけました!

こんなに寒い時期にアリが活動しているなんて珍しいな、と思いながらよくよく見たら、足が8本あるのでした!

もしかして、これはクモ!?

動きもピョンと飛び跳ねたり、糸を出して綱渡りをしてみせたり、まるでサーカスのようでした!

カメラで撮影したものをスマホで写してこのブログを書いているので、画質が良くないのですが、、

調べてみたら、アリグモというクモの種類があるとのこと!

クモに擬態するアリなのですね!

小さな発見にビックリでした!



2月 20, 2022

新雪の雪景色、やはり見納めとはなりませんでしたね、、

今朝も、真冬のような朝を迎えています。

雪が多く、いつまでも残っていることで良いことを考えてみました。

・山に、十分な水が蓄えられる。(聖山の湧水が豊かになる!)

・春の山菜も、水分をたっぷりもらえて、たくさん出てくれるかもしれない。

・山菜の時期は少し遅れるかもしれないが、逆に長く楽しめるのかもしれない。

・真っ白な空間の静けさを、まだしばらく味わえる。

・読書の時間をまだたくさん取れる。(新しい本に手を出そうかな、、「ローマ人の24時間」や、林真理子の久しぶりの書下ろし「奇跡」も面白そう!)

・ネット配信の映画もまだたくさん見ることが出来る。

・フクジュソウが咲くときの喜びが、いつもより大きい。

etcetc…

体はムズムズしてきているのですが、寒さと雪が続くことを、もうしばらく楽しもうではありませんか!?



2月 19, 2022

今日の午後は、リンゴのトクナガさんと一緒にお種池にお参りに行ってきました。

お正月よりもさらに雪が深くなっていたのですが、参拝される方の足跡で細い道は出来ていましたので、無事お種池に到着することが出来ました。

お種池の祠も、なんとも頭が重そう!!

頭を軽くしてあげたかったのですが、さすがに水が冷たくて今日はできませんでした。。

狛犬さんたちも、頭が重い重い、、

今年の雪の多さと寒さで、みーんな、頭が重い~!(笑)

頭が軽くなるのはいつのことやら、、



2月 19, 2022

地場産コーナーに、近隣のイチゴが並ぶようになりましたので、少しずつ購入しては、イチゴジャム作りを始めています!

もう少し小さくカットした方が、赤い色がきれいに残ったかも、、

最後に、レモン汁を振り入れて完成です!

瓶詰にして、煮沸消毒をしているときにも少し色が褪せてしまうので、次回はもう少し細かくカットして赤い色が残りやすくしてみたいと思います!



2月 18, 2022

低気圧が来るたびに、、大寒波が来るたびに、、頭がどんどん重くなるのです。。

立っている場所が日陰なので、どんどん重くなるばかり、、

ええ、本当に、、頭が重いのです。。