Archive for 11月, 2020

11月 30, 2020

土間いっぱいに並ぶ、野沢菜や白菜たち。

これから、野沢菜漬けや白菜漬けになるのですが、順番待ちの待機中という感じです。。

今年の冬も、美味しい漬物が出来ますように!



11月 29, 2020

ご好評を頂いております農楽里ファームの農楽福餅、お得意様(ご宿泊やカフェでお越しくださいました方、お野菜などをご購入下さいました方)、そして、メルマガご購読者様限定のご案内です。

今年も、ご注文総額の10%引きでご提供することに致しました!(以下の表示価格は、税込みの定価です。この定価から、10パーセントオフとさせて頂きます!)

割引き方法ですが、12月1日発行のメルマガに、割引の際の「合言葉」を書きますので、ご登録がまだの方は、ぜひこの機会にご登録くださいね!

☆メルマガのご登録は、無料で簡単ですので、以下からのご登録をどうぞ!!

https://www.mag2.com/m/0001681215.html

以下、農楽福餅(のらふくもち)のご説明です!

原材料のもち米は、無農薬無化学肥料による自然農法で栽培。他の原材料も、自然農法、無添加の安全な素材です。
聖山の湧水で育て、湧水で炊き、搗いた餅の味は格別です。お米の生産からお餅を搗き、切り、袋に詰めるまで全て手作りです。美しい自然の色と味、香りの違いをお楽しみください!

(写真はイメージです)

・白餅(胚芽米)550円

・きび餅 700円

・五色餅 700円

・春の彩り 1,200円

・千歳ミニ(1袋)550円

・「彩りセット」(五色、千歳ミニ、春の彩り)2,700円(自然素材の和の色合いで、山桜の咲く春の雑木林のイメージを表してみました!)

「彩りセット」のラッピングは、このような感じになります!

新米の稲穂を飾って、和紙のリボンと市松模様の透ける和紙が、とても美しいですよ。

・「雪融けと菜の花セット」3,500円 (雪深い冬の信州で、菜の花が咲く暖かな春を心待ちする気持ちを表してみました!)

青い色のお餅は、久米島「みなみ農園」さんの、オーガニックのバタフライピーを使用しています!

「雪解けと菜の花セット」のラッピングは、このような感じです。

「彩りセット」と、「雪解けと菜の花セット」には、箱にお熨斗をお付けいたします。

※ ベースの餅米は、七分搗きくらいの胚芽米です。

※ 五色餅は、縦6.6㎝×横4.4㎝×厚さ1.5㎝の角切りのお餅が5個入、一袋の重量は約250gです。

※ 「雪融けと菜の花」「春の彩り」は、縦3.7㎝×横3.7㎝×厚さ1.5㎝の真四角のお餅が「雪融けと菜の花」は9個入り(約216g)、「春の彩り」は15個入り(約360g)です。

※ 「千歳ミニ」は、スティック状のお餅5本入りで、縦11㎝×横7,5㎝×厚さ1,5㎝(約145g)です。

※ 搗きたて無添加の生餅ですので、賞味期間は要冷蔵で1ヵ月です。

※ 発送は、お歳暮用は随時、お正月用には12月25日から順次発送となります。

※ 「彩りセット」「雪融けと菜の花セット」は、化粧箱、豆熨斗込みの価格です。

※ 別途送料(ゆうぱっく)がかかります。チルド便でお届けいたします。

農楽里ファーム » ご注文・お支払方法・送料等 (norari-farm.com)

お餅のお問い合わせ、お申し込み℡&Fax026-266-3034、mail:norari@grn.janis.or.jp(遠藤)までお気軽にどうぞ!



11月 27, 2020

師走を前に、すでにバタバタとした毎日が続いています。。

日々、体力勝負!?

今朝は、大根類を掘り上げまして、室(ムロ)に貯蔵をしました。

室といっても、至極原始的な貯蔵方法なのです。

土の上に、大根を並べて、ネズミ除けの栗のイガや杉の葉をかけ、この後で、もみ殻燻炭をかけて、むしろを被せて、最後にブルーシートで被うだけなのです。

土の持つ保湿作用で、このまま3月まで、美味しさが保たれます。

問題は、ネズミ!

栗のイガや、杉の葉のチクチク、そしてもみ殻燻炭の臭いを嫌うので、その効果を期待しています!

それに、ミコ太とチビ太が頑張ってくれるかにゃ!??(^^)



11月 23, 2020

今日は、午前中にお客様と一緒に、トクナガリンゴ園にリンゴの収穫のお手伝いに行ってきました!

楽しいおしゃべりをしながらのリンゴの収穫は、気分転換に最高です!

作業の途中で、トクナガサンがひょいっと差し出してくれたのは、ハートのリンゴでした!

これは可愛い~!

ということで、頂いてきましたです=!

トクナガサン、いつもありがとう~!



11月 22, 2020

今日は、暖かな陽気で青空が広がりました。

田んぼのほうは、はざ棒やはざ脚なども片付き、あとは、稲わらの片付けが残されている状態です。

大豆畑のほうは、今日は風で倒れていましたが、刈り取りを終えて「島だて」、という状態になっています。

この状態で、さらに乾燥をさせているのです。

いつもですと、この作業に至るまでに11月いっぱいかかったりするのですが、今年は農大生のお手伝いがあったおかげで、早く終了することが出来ました!

若い人たちの、援農の力は本当に大きいです!!



11月 21, 2020

昨日が気持ち悪いくらいに暖かかったので、今日は空気が冷たく感じました。それでも、例年よりはまだ気温が高いような気がしています。

母屋2階の廊下には、寒さ除けのビニールカーテンを下げました。

そこに午後の陽ざしが差し込むと、ポカポカしてとても気持ちが良かったです!

吊るしてある干し柿の影が、可愛い模様になっていますね!

明日はこの干し柿を揉む作業の、第1回目をしようと思います!

干し柿は、何回か揉むことでやわらかくて美味しい仕上がりになるのです。



11月 19, 2020

今日も、暖かな陽気の一日でした。

このところ、穏やかで、気温の高い日が続いています。

数日前に、農大生のSくん、Fちゃんにお手伝いをしてもらって皮むきをした干し柿が、今、母屋の2階の軒下に干されています。

この皮むき、頑張りすぎると手首が痛くなるのですが、Fちゃんは「ゾーンに入る」状態になってたくさん剥いてくれ、Sくんも、皮むきは苦手、といいながらもとても根気よく頑張ってくれました!

Sくん、Fちゃん、ありがとう!

さて畑では、相変わらずトピナン掘りを続けていますが、今日は、可愛い小さなシュレーゲルアオガエルちゃんに遭遇しました!

掌に乗せたら、おしっこをされてしましいましたが、それでも可愛い!(^^)

気温が高めなので、動きも少し機敏だったのですね!



11月 15, 2020

今朝は、空気がとても澄み、すっきりとした青空が広がりました!

大岡温泉の駐車場から撮影しました北アルプスの風景です。

まるでカレンダーの風景写真でも見ているような美しさでした!



11月 15, 2020

良いお天気の日が続いています!

昨日は、農大生のFちゃんと一緒に、トピナンブール(赤キクイモ)を掘る作業をしました!

まんのうという、初めての道具を使って、お芋を割れないように掘り上げるのは、とても大変な作業なのですが、よく頑張ってくれました!

Fちゃん、ありがとう!

掘り上げの最中に、大きなヒキガエルさんに遭遇!

まんのうを、ザクっと振り下ろしたぎりぎりのところで冬眠していたのでした。。

あわや大惨事!

でも、無事でよかったです。。

こういう瞬間、本当に胸がどきどきとします。。

安全な場所に移してあげて、一息です。。

ヒキガエルさん、春までゆっくりお休みなさい!!



11月 13, 2020

今日からの3日間、農楽里に、農大生の子がもう一人増えました!

Fちゃんは、小学生のころから農楽里に何回も来てくれていた強者!??です!

農楽里と漫画の「もやしもん」の影響で、農大進学を決めたのだそう!(^^)

夜には、すでに農楽里入りをしていた農大生のSくんと一緒に、蛾のライトトラップ観察です。

さすが農大生!蛾にも、臆することなく観察をしていましたです。

Fちゃん、明日は一緒にキクイモ掘りをしましょうね~!