Archive for 5月, 2013
昨日から、梅雨入りをしたようですね、、、
雨の日は、家の中でゆっくりと過ごしたいところなのですが、、移植を待つ野菜の苗がたくさん待ちくたびれており、、
小雨程度では、合羽を着て農作業をしています。。
雨の中でもチビ太も一緒!
トマトの苗の移植です。
コンパニオンプランツのネギを根元に絡ませて、寝かせ植えをして行きます。
トマトは、茎からも根っこがたくさん出て丈夫に育っていくのです。
土をかけますと、頭の上だけを出したこんな姿になるのですが、これから体制を立て直して上へ上へと伸びていきます。
雨が強くなるとハウスに避難。。
ハウスの中で、リーフレタスの移植作業を行いました。
明日も移植をがんばらねば・・・!
本日発送の季節の野菜セットです。
リーフレタス類、サラダ菜、ニラ、あさつき、エシャレット、ラディッシュ、パセリ、小松菜、水菜、アスパラ、山ウド、ブラックペパーミント、ミツバ、ニューサマーオレンジ。
これで、ゆうぱっく80サイズ(小)です。
価格は、2,500円+送料別途
お問い合わせ、お申し込みは、norari@grn.janis.or.jp
まで、お気軽にどうぞ!
昨日、5月26日(日)は、福興ファーム点の田植えの日でした!
震災で被災された方たちの支援のためのお米作り、今年で3年目となります。
昨年からは、福島市内の児童養護施設福島愛育園の子どもたちへ支援米「むすび米」をお届けしています。
そして今年も、「むすび米」の田植えにボランティアの仲間が大勢集まりました!
アトリエDEFの小島さん、ともえちゃんのお力で、3年目にして看板も立ちましたよ!
本当に地道な活動ですが、こうやって、地味でも手作りの輪が広がっていくことが心強い。。
信州大学教育学部「you遊未来」の皆さんも絶好調です!!
遠くからお越しくださった子どもたちもよくがんばりました!
一日が明けまして、、皆さんお腰は大丈夫ですか!?
お昼は、信州の郷土料理、「おぶっこ」です!
竈と、台所のお鍋でたくさんこしらえましたおぶっこでしたが、、、何と、ほぼ完食!
がんばった田植え作業の後ですし、仲間と囲むご飯は美味しいですものね、、!!
母屋の中は、、やはり、昭和です。。(^^)
若いお母さんたち、「テレビもゲームもないほうが、こんなにイキイキとのびのびと遊べるなんだよね、、、」
お昼の後は、大豆の種まきを。
お米と大豆で、お味噌ができることも学びましたね!
最後、集合写真を撮り忘れてしまったのですが、、、
皆さん、本当に良く頑張りました!!
お別れのその後で、、お種池へと足を伸ばしました。
新緑のブナ林、緑が一層色鮮やかに輝いていました。
今年も、どうかお米が豊かに稔りますように・・・!!
そして、福島愛育園の子どもたちをお招きしての今年の夏のキッズキャンプは、7月21日から25日までの4泊5日に決まりました。
食材のご提供やカンパなど、多くの皆様のご支援を今後ともどうぞよろしくお願いします!
今日も快晴! 北アルプスもばっちりでした!
大阪からお越しの少女たち、アルプスの景観に目を見張り「うっそやーー!(大阪と)同じ日本とは思われへん!」!!(笑)
展望台の後は樋知神社へ。
樹齢800年のご神木の杉の木の幹の周りを、5人でようやく囲むことが出来ましたね!
帰り道、、
「もっとおりたいなあ、、、」
「もう虫も気にならんようになったわ・・・」
「やっぱり自然のあるところがええなあ、、帰りとうないなあ、、、」
みんな、たった2日間だったけど、大岡の自然を好きになってくれてありがとう、ね!
アルプス、澄んだ空気、にゃんこたち、アロマカード、サンキャッチャー、虹、山菜採り、泥んこ、山道、精霊たち、おぶっこ、お月さま、人工衛星、流れ星、湧水、お種池、、
テレビもパソコンもなくても、楽しくあっという間だったね。
大阪に帰っても、この2日間に出会ったこと、、忘れないでね、、、
今日も、大阪からGTの少女たちが農楽里に農泊体験に訪れました!
先ずは、ミコ太がしっかりとおもてなし中です!
ミコタン、少女たちの心を鷲掴み!??
一休みの後で、、、縁側にて生まれて初めてのペンペン草遊び。
ペンペン草のハート形の種の袋、とても可愛いですね!
夕飯の山菜の天ぷら用にコゴミを採りに行きました田んぼでは、残念ながらコゴミはすでにシダになっていましたが、、、
シュレーゲルアマガエルさんに出会うことが出来ました!
野生のミツバを採りに行きました裏庭では、、、
いつの間にか、四つ葉のクローバー探しになりました!
さつきの花をバリ風に耳にさして遊んだり、、、
チャイの頭にのっけてみたり、、、
(チャイは、ちょこっと不服そうですが、、、にゃんこって、本当に表情に出やすいです・・・)
楽しかったですね!
これは今夜のおかずたち、、
天ぷらとサラダにして美味しく頂きました!
夕暮れ時、、、にゃんこたちとの憩いの時間、、、
青い精霊さんも現れて下さいましたね!
ありがとうございます!!
昨日のこと、、
雨上がりの澄んだ空気のもとで、午前中から北アルプスが姿を現してくれました!
昨日のお客様は、バリ島とタヒチ島から!??(笑)
農楽里でも、ようやくリーフレタスやラディッシュが採れ始めましたので、、
お野菜たっぷりのサラダと仁さんの手打ちそば、山菜の天ぷら、等などを召し上がって頂きました!
それから、ヒロ&リエさんちへ移動しまして、、セイクリッド・アロマカードのお話しをお聞きし、その原画も見せて頂きました。
このアロマカードの持つ不思議な力、農楽母さんも度々実感していましたが、この日にも・・・でした!
原画のパワーは、やはりスゴイ!!
特に、ヒロさんの絵から伝わってくるパワーは熱を発散しているようでした!!
その熱を冷ましに!?、お種池へ、、、
ようやく、ブナ林の芽吹きが始まっていました。。
淡い緑色に包まれて、とても静かなひと時を過ごしました。
バリ&タヒチのお客様がお帰りになった後、、お野菜のビニールハウスにて、、
見上げるとチャイが・・・!
肉球がビニールに張り付いていますね。。
((お願い、爪立てないでね、、、))
夕暮れ時、ヒロ&リエさんにお野菜の苗をお分けしまして、、チャイと一緒に帰路につきます。
そして、農楽里ファーム母屋の前で出会いました鳳凰のような雲!
ピンクと緑の彩雲も見られました!
美しい姿をありがとうございます!
早朝、空を見上げますと、流氷のような雲が浮かんでいました。
午前中はお天気が持ちましたので、ピーマンの苗の移植や、ラディッシュの種まきなどの農作業を行いました。
お昼過ぎからは雨が降りはじめ、夜になっても降り続いています。。
畑はカラカラに乾いていましたので、久しぶりのお湿りに作物も草たちは大喜びしていることでしょう!
ニャンコたちもびしょ濡れで母屋に帰ってまいります。。。
そして、、ああ、、、泥足マークがあちこちに・・・
快晴の一日でした!
朝、母屋の前にて、、さつきの花越しに、白馬を望みます。。
それから、畑へ移動しまして・・・白馬三山から、、
戸隠連峰、高妻山、妙高山、黒姫山を望みます。。
山ばかり見ていないで、足元も見ないと!
見晴らしの良い畑では、グリンピースの赤ちゃんが10センチほどの丈に育っております。。
今日は、はるばる阿智村から、平飼い養鶏と有機野菜の循環型農業を志す青年が訪ねて来てくれました。。
畑作業をお手伝いして頂きながら、いろいろなお話をしました。。
鶏が大好きで、「可愛くて、世話をすることが楽しい!」と語る純粋な瞳のKくんです。
Kくん、今日はお手伝いをどうもありがとうございました!!
農楽里ファーム母屋の前では、さつきの花が咲き始めました!
土蔵の前でも!
・・・その前では、、ミコ太がのんびりと爪を研いでおります。。
今年もGT(グリンツーリズム)の修学旅行生の受け入れが始まりました。。
昨日からお越しの大阪の女子中学生たち、、今日は一緒にタンポポのお花摘みをしました!
地元の大阪では、タンポポの花を見ることさえなかなか無いのだそうです。。
みんな、生まれて初めて、、1人100個ものタンポポのお花を摘みましたね!
お疲れ様でした!
その花びらを、ほぐして少し陽にさらします。
ほぐす時、指先も黄色く染まります・・・。
この黄色は、タンポポのエキスですね、、
元気が出る色です!
そして、今夜もまたタンポポのゼリージャム、仕込み中です!
今日は、京美人のみきさんとたいちくんが、畑のお手伝いに来て下さいました。
ハウスでの作業や長ネギの移植を終えまして、、、
一面のタンポポ畑へと出かけました。
そして、一緒にタンポポのお花をたくさん摘みました!
気持ちが良いので、もちろん3人とも裸足です!
摘みました、200個のタンポポのお花から、、
生まれましたのが、、
このタンポポのゼリージャム!!、です!
ほんの少しほろ苦く、でも、タンポポの香りのするゼリージャムが出来上がりました!!
金色に輝くゼリージャムは、まるでお陽様のエキスが詰まっているようです!!
レシピを教えて下さったのは、フランスの大島さん!!
大島さん、どうもありがとうございました!!