今年も、松本の柳沢林業さんが手掛ける日本酒の山瑞をご用意できました!

社長の原薫さんが、今日運んできて下さったのです!

薫さんと農楽母さんの貴重な!?ツーショット!

「私たちは山に生きる木こりです。

山を愛する私たちが、林業ではたらく馬ヤマトと共に米を育て、日本酒を作りました。

柔らかく豊かな土づくりは、人馬一体となって土を耕す「馬耕」から。

除草剤を使わず草取りをする田んぼには、ゲンゴロウなど多くの生き物が息づいています。

収穫後は「はざがけ」という方法で、太陽と風により自然乾燥させます。

無垢な山の味わいをギュッと閉じ込めた米は、あえて磨きすぎず、低温でゆっくりと醸しました。

生命力あふれた瑞々しい香りと、力強い味わい、余韻を残しつつキレのある後味。

今年も美味しい山瑞ができました」

今年の山瑞は、純米酒と無濾過生原酒の2種類です!

ぜひ、ご宿泊の夕飯の際にご用命くださいね~!

「山瑞」の詳細は、こちらをご覧くださいませ!

信州松本の林業会社が提案する山の恵み。里山の自然農法で作られたお米から「日本酒 山端」を開発した、木こりたちの想いと奮闘記。|柳沢林業のストーリー|PR TIMES STORY

Post a comment

Name: 
Email: 
URL: 
Comments: