Archive for 1月, 2021
昨晩深夜は雨の音で目が覚めたのですが、今朝はまた雪が降ってきています。
外での作業をする気にはなれず、キウイジャム作りをしました。
今日のキウイは少しまだ青くて硬かったので、皮をむいた状態で1キロのキウイに対して、きび砂糖250グラムを入れてみました。
煮詰めていくうちに、甘みが強くなってきたので、200グラムでも大丈夫だったかな??と思いながら、、
でも、保存するにはこれくらい甘くても良いかな、と気を取り直しました。
煮沸して脱気をかけて、瓶を逆さまにして、冷めるまで待ちます。
キウイ1キロで、広口瓶(小)3個分のジャムが出来ました!
ふすまの前で、素知らぬ風でお澄ましをしているミコ太ん、後ろにある、障子を破きましたね!?
バリッと、3本の爪痕が、生々しいですよ。。。
昨晩は、満月がとても美しかったですね、でも、今朝はどんよりとした冬曇りです。これから、雪が降ってくるのだそう、、
さて、今年も、シクラメンの葉が元気に伸びてきてくれました!
数年前に、友人からプレゼントで頂いたシクラメン!毎年、一番寒い大寒の頃になって、葉を伸ばしてくれるのです。
この寒さの中で、「よくだなあ、、(大岡弁でよく頑張っているなあ、という意)」と、本当に感心します。
花の蕾も出てきていますので、もう少しで花も咲かせてくれるでしょうか、とても楽しみです!!
12月に仕込んだたくあんが、そろそろ食べごろになってきました!
蓋にしていた大根の葉を避けて、たくあんを出します。
しっとりしていてよい感じ!
この大根には、ちょっとスが入っていて今一つでしたが、味はまあまあ良い仕上がりです!
ちょっと塩分がきついかな、、もう少し甘めが良いかな、、それよりやはりもう少し黄色い色にしたいなあ、来年はクチナシやウコンを入れてみようかな、、
等と、味わいながら、もう1年後のことを考えて楽しんでいます!(^^)
今日も、昨日と同様、暖かい一日です。
すぐまた冬に戻るとは聞いていますが、このまま春になってくれないかしら、、と思いますね、、
大きな百年栗の樹の下でも、雪が溶けて、落ち葉や雑草たちの緑が顔を出していました。
毎年感動するのですが、植物たちは、雪の下でもしっかりと生きているのですよね!
社会ではいろいろな騒動が起きていますが、無言で、ただただその営みを続けている自然界のサイクルに、人間はもう少し寄り添って生きることが出来ないのでしょうか、、
今日は、ポカポカとまるで3月のような陽気でした。
昨日、一生懸命雪かきをしたことが嘘のようです!
こちらは、昨日の写真、、
そして、こちらが今朝の写真です。
昨日は1月、今日は3月!??
でも、本当はまだ1月なのです。。。
この陽気は2,3日続くようですが、それからまた真冬に戻るのだそう、、
身体にこたえますね、、
猫たちは、どうしたことか、時々舌をしまい忘れます。
でもたいていすぐに引っ込めるのですが、今日のチャイさんはずっと出したまま、、
あまり長い間出していると、舌が乾いてしまうではありませんか!
ちょっと心配になり、ちょんちょんっと頭を刺激して、舌に気が付かせてあげました。。
農楽母さんがいつも本を読む、薪ストーブ前の椅子の上、、
チビ太に場所を取られてしまいました。。
でも、この脱力した姿を見ていると、どかすことは出来ないですよね、、
そして、脱力チビ太の下には、チャイとミコ太、、
3ニャンが、薪ストーブ前に集合です!
赤い皮のキクイモ(トピナンブール)の畑が、イノシシに荒らされてしまいましたので、今は、白(淡い黄色)い皮のキクイモを雪の下から掘って出荷をしています。
一見、生姜にも似ているのですが、、、
風味は、トピナンブールよりは少しあっさりとした印象があるように感じます!
イヌリンや食物繊維は豊富ですので、血糖値の高い方や、腸内のお掃除に役立てたい方に、お勧めしております!
とても大きな猫団子!
今日はこれから、気温が倍くらい低い寒いところへ移動しなければならず、、
この猫団子の、暖かそうなぬくもりを気持ちに持って、出発しようと思います!