Archive for 3月, 2023

3月 18, 2023

毎年春に開催しております「味噌作り」ですが、今年も、農楽里で仕込んだ「手作り味噌のもと」として、お分けする形にしたいと思います!

原材料のお米も大豆も、自然農法のもので数種類の大豆がミックスされた大豆ミックスで仕込みます!煮あがった大豆は、何もつけずにそのまま食べてもとても美味しいですよ!

米麹も手作りです!

お塩は、今年も贅沢に伊豆大島の「海の精」を使用いたします!

煮あがった大豆と米麹、お塩を混ぜ合わせたものを、1口5キロで、お分けいたします。

各ご家庭で、ご自分で容器に仕込んで、じっくりと熟成させてくださいね!

それから、容器に仕込んだ味噌のカビ除けとして、殺菌効果がとても強い野生のクマザサの葉もお付けいたします!

容器に仕込んだ味噌の表面に、クマザサの表側の緑の濃い面を下にしてぴったりと強いていき、その上に軽く重しを乗せるのです。

クマザサの葉を敷くことで、自然の殺菌作用で表面のカビをかなり防ぐることができるのです!

詳しい味噌の仕込み方は、説明書をお付けいたしますね!

代金は、5キロで6,480円(税込み)です。

諸経費値上げの中ですが、価格据え置きます!

4月1日(土)の14時ころには仕上がっていますので、受け取りに来られる方には直接お渡しを、遠方の方には郵送(送料別途)にてお送りいたします。

1日にお越しになれる方で、ご希望の方とは一緒に集落を散策して山菜採りもしたいと思います。何が採れるかは当日のお楽しみです!山のおいしい空気を吸って、野生の山菜に触れて、ストレス解消、免疫力もアップ!((山菜採りの参加費は無料です!))

お分けできます「味噌のもと」は限定5口ですので、お早めにお申し込み下さいね!(先着5口に達しましたら、締め切りたいと思います)

お申し込みの受付は、3月25日(土)夜20時のメルマガから配信する、専用受付フォームからお申込みいただけます。

メルマガのご登録がまだの方は、ご登録無料で簡単ですので、ぜひご登録してくださいね!

・ http://www.mag2.com/m/0001681215.html

ご家庭で醸されていく手作り味噌の美味しさを、ぜひ体験されてくださいね~!

味噌作りに必要な用具は、以下の通りです。

・味噌を入れる容器(できれば陶器の甕、または、ホーロー製で。手に入らなければ、ポリ樽でも)サイズについては、ポリ樽5型でぎりぎり一杯ですので、6型(6~6.5ℓ)の方が余裕があります。

・樽を覆うサイズのポリ袋1~2枚(陶器やホーローの場合は1枚で大丈夫です。ポリ樽の場合、容器のにおい移りが気になる方は、ポリ樽にポリ袋を入れて、その中に仕込む方が樽へのにおい移りを抑えられますので、2枚あった方が良いと思います)

・重石用に、ポリ袋2枚(できるだけ味噌の表面が空気に触れないように、ポリ袋に塩や水を入れて密閉できるようにすると良いです。重さは、1キロ~1.5キロくらい。袋が破れないように、2重にして使うと良いと思います。漬物用の重しをお持ちの方は、それでも代用できます)



3月 18, 2023

先日のこと、友人たちと一緒に茨木県笠間市にある農家民宿「黒澤永之丞」さんへ足を運びました。

大岡よりもひと足早い春の味覚を楽しみたくて!^^

黒澤永之亟 | 田舎で遊ぶ (einojo.com)

オーナーの柴沼さんは、農楽里のリピーターさんでもあります!

先ずは軽く山菜採りの体験を、、

すでに、ヨモギやカンゾウ、ギシギシの新芽、タンポポ等の山菜や野草が採れました!

お楽しみの夕飯は、囲炉裏端で頂きます!

鮎や椎茸の塩焼きに、お野菜タップリのけんちん汁、、そして山菜料理の数々が運ばれて、とても豊かな宴となりました!

春のエネルギーを体いっぱいに取り込んで、お腹いっぱい、胸いっぱい!

明けての朝食も、美味しいお稲荷さんと海苔巻き、お煮付け等、とても美味しかったです!

柴沼さん、手の掛かった素晴らしいお料理を本当にありがとうございました!ご馳走様でした!!

黒澤永之丞さんを後にして向かいましたのは、友部駅から近くにある稲田石の採石場です。

稲田石は、白い貴婦人とも呼ばれる美しい石で、東京駅の丸の内側の広場にも敷き詰められています。

ヘルメットを被っての採石場ツアーが、とても楽しかったです!

大きな地球のエネルギーも感じることができました!

稲田石の採石場、石好きの方にオススメのスポットです!!



3月 11, 2023

ここ数日の暖かな晴天で、フクジュソウの花がどんどん開いて来ています!

ミツバチも飛んでいて、ブンブンと言う羽音にも春を感じています。

今日は、東日本大震災から12年目です。

被災された方々の気持ちを思うと言葉もありません、、

悲しさや辛さを抱え、止まった時を心に孕みながら、それでも前を向いて生きていかなければならないのですよね、、



3月 08, 2023

今日は、久しぶりに「割烹きたざわ」さんのランチを頂いて来ました!

鯛のお刺身に信州サーモンの西京焼き、そして色とりどりの副菜に、ご飯とお味噌汁!全てが美味しい〜!

副菜の1つには、冬の間にお届けしているのらりの赤キクイモが、歯ごたえの良いキクイモの味噌漬けになってお客様に供されています!

「遠藤さんの菊芋」、と、メニューにも載っていました!^^

デザートは、貴重な無農薬の湘南ゴールドのゼリー!

湘南ゴールドの爽やかな酸味と香りが活きていて、本当美味しかったです!

北澤さん、元気になるお料理をごちそう様でした〜!



3月 01, 2023

昨日、今日と、暖かな日が続いています。

陽当りの良いところでは、雪もほとんど融けました。

フキノトウも少しですが顔を出し始めています。

この傾斜地の雪が融けてくれれば、もう少し採れるだろうと思います!

今日から弥生3月ですね、、春の訪れとともに、身体も少しずつ動かしていかないと、です!