Archive for 8月, 2020

8月 31, 2020

今日は、ようやく白菜の苗を、畑に移植しました。

苗の周りに卵の殻をまいているのは、ヨトウムシを避けるためです!

白菜の苗はよほどおいしいのか、ヨトウムシもコオロギも大好きなのです!

コオロギが入らないように、寒冷紗をかけて、まだ強烈に強い陽射しを避けるために、その上にパオパオを2重にかけて、防御態勢を整えました。

でも、何株かは、どうしても食べられてしまうのですよね、、



8月 30, 2020

昨晩は、待ちに待った、待望の雨が降ってくれました。

暗くなってから、雷とともに大雨に!

夜半まで降り続いてくれたみたいですね、、

今朝は、雨がやみ、霧の深い朝でした。

日中は、またピーカンのお天気に戻ったのですが、夕方からまた雷が鳴っています。

雷がちょっと怖いので、白菜の移植は明日の朝に回すことにして、あとは、室内作業をしたいと思います。



8月 28, 2020

日照り続きのお天気の中で、唯一元気なのがトマトたち!

毎日、各種トマトを収穫しています!

そこで今年は、トマトのボックスをお作りすることにしました!

大玉トマト、中玉トマト、加工用のイタリアントマト、ミニトマト各種、、

太陽をいっぱい浴びて、畑で赤くなるまで熟させた各種トマトたちの、詰め合わせです!

(写真は、イメージです!)

トマトは、鮮度保持袋にお入れしまして、2,2キロ。

それに、ニンニク(小)3個、枝付きの可愛いミニトマトも入ります!

(写真は、イメージです!)

この内容で、価格は、3,000円(税込み)+送料別途、です!

ゆうぱっく60サイズの箱でチルド便でお送りしますので、関東、東北、北陸、東海地方の方で、送料が990円となり、合計3,990円になります。

それ以外の方の送料は、お問い合わせくださいね!

太陽の恵み、トマトのボックスのお申し込み、お問い合わせは、

メール norari@grn.janis.or.jp

携帯 090-9669-6954(遠藤)

まで、お気軽にどうぞ~!



8月 28, 2020

8月21日に種をまきましたタマネギの苗床で、赤ちゃんが芽生えていましたです!

タマネギのベビーズ誕生です!(^^)

今はまだ背を曲げていますが、これからピンッと葉先を伸ばしてきます。

他の雑草たちの芽も伸び始めていますので、雑草に負けないように、適宜草取りもスタートです!



8月 28, 2020

雨が降らない、酷暑が続いています。

田んぼの稲は、少し葉やモミが黄色くなってきています。

稲の花が咲き始める8月に入ってからのこの好天続きは、稲の生育にとっては良いようですね!

大豆の方は、葉の広がりが、さらに立派になってきました。

さやのベビーズも、ちらほらと見られるようになってきました!

まだ2センチにも満たない、ほんとうの赤ちゃんです!

これが、これから成長をして実が入ってくれるかどうか、、

雨乞いをしなければなりません。。



8月 27, 2020

今日もカラカラのお天気ですね。。早朝からの農作業で汗だくになりました。。

畑では、数は少ないのですが、おいしそうな金時豆が採れました!

つるなしの大正金時なのですが、酷暑のためか、青いさやから一気に完熟状態へと移行した感じがしています。

縁側でもう少し乾燥させまして、秋になったら美味しい煮豆を作りたいと思います!

こちらは、移植を待つ白菜です。。

もうひと雨、ふた雨降ってくれないと、畑が乾燥しすぎていて移植後の潅水が大変だな、、と思って待っているのですが、もう、ポットからはみ出すくらいに苗が育っていますので、やはりそろそろ土に移してあげないと、、です!



8月 26, 2020

晩夏になってくると、トマトの樹や葉は、枯れる部分も出てくるのですが、最後の力を振り絞ってか、真っ赤なトマトがたくさん採れるようになってきます。

そのトマトを使って、トマトスースを作ったり、セミドライトマトを作ったりと、トマトの加工品作りも忙しい毎日です。

いつも作るトマトソースは2種類です。今日は、タマネギとトマトを半分くらいずつ等量でミキサーにかけて、その半分くらいの量になるまで煮詰めています。

セミドライトマトは、ディイハイドレーター(食品乾燥機)を使って、作っています。天日干しだけですと、どうしてもかびてしまうので、初め天日にしたとしても、仕上げはディハイドレーターを使ったほうが良いと思います。。

セミドライにしたミニトマトは、味がギュッと濃縮して、パスタなどに入れて、とてもおいしいですよ!!



8月 25, 2020

今日も暑かったですね、、

軽い熱中症のような症状が出て少し畑を休んでいたのですが、今日は復活!

とはいえ、日中の日差しが強い間は母屋の中で過ごして、夕方16時以降に畑に出てみました。

今日は、少し遅れていた大根の種まきをスタートできました!

蒔いた品種は、宮重大根、おろし大根、青長大根、紅芯大根、辛味大根、です。

畝の中心に、カキガラと米ぬかを少しだけ置いて土で蓋をして、その両側に、種をまきます。

まだまだ土がカラカラなので、バケツで水を汲んで水をあげながら、、の種まきとなりました。

もう少し、お湿りが欲しいですよね、、



8月 24, 2020

春に種をまき、苗を育てて移植をしたフィザリスは、夏の暑さで枯れてしまいました。。水やりをこまめにできなかったのがいけないのですが、、

でも、昨年のこぼれ種から生えた、自然生えのフィザリスは、一度も水やりをしていないというのに、しっかりと生きてくれていました!

これには驚きました!!

やっぱり、自然生えの作物は、とても強いですね!!

自然生えですと、ジャガイモもトマトも、連作障害を起こしませんし、、

この自然の力を、もっと栽培にも生かしててみたいです!



8月 24, 2020

炎天下の日々が続いています。

夕立もほとんどなく、昨日は雷鳴はとどろいたのですが、雨はゼロ。。

近くの小諸市では、逆に雷が猛烈に落ち、農作業中の方が雷に打たれる事故が発生していたり、、局所的に極端な気象が続ているのですね、、

畑の作業も、もうかなりばててきています。

お手伝いに来ているSくんにも、夏の疲れが、、でも、お昼寝をしようとしたら、布団の上にはチビ太がどっかりと!

優しいSくんは、布団をチビ太に譲り、自分は畳の上で休んだ模様です。。。