Archive for 3月, 2020

3月 29, 2020

今朝は目が覚めてびっくり!積雪30センチ以上で、今もまだ雪が降り続いています。しかも、サラサラのパウダースノー!踏めば、キュッキュッと音が鳴るような最高の雪。「さあ、、スキーシーズン到来です!」と叫びたいほどの、季節外れの大雪となっているのです。。

母屋の前の雪かきを途中まで終えたところで、何を思ったのか、チャイが外へ出てきました。

裸足で、肉球も冷たかろうに、、

ジャンバーを着せて、ブーツをはかせてあげたいですよね、、

雪かきの終了地点で立ち止まり、しばし考え、、

やはり、この先のラッセルはあきらめて、引き返すことにしたようです。。

チャイ、それが賢明ですよ~!

早くおうちに帰って暖まりましょうね~!

皆さんも、おうちの中で、のんびりと過ごしましょうね~!



3月 28, 2020

まだ枯草に覆われている棚田の畦畔に、とても鮮やかな2本のシュプールが描かれていました~!

って、これは、シカの通る「けもの道」なのですよね、、

夜な夜なこの道を通って田畑に入り、作物を食べに来ているわけです。。

感心している場合ではありませんね、、



3月 27, 2020

毎年この季節に、小田原で長く無農薬で柑橘類を栽培している生産者の方から、いろいろな種類の柑橘が届きます!

今は、清見オレンジと湘南ゴールド!

酸味がしっかりあって味が濃い、とても美味しいオレンジたちです!

このオレンジたちを使って、本くず粉と寒天でゼリーを作っています!

フレッシュな味と香りが生きている、ゼリーです~!

少し気温が高くなってくると、さっぱりとした酸味が美味しく感じますね!



3月 26, 2020

今日は、5月上旬位の暖かさまで気温が上がりました。

空は青空、空気はとてもクリアーでした!

北アルプスも、

戸隠連峰も、ばっちりと見えました!

早朝、ハウスで種まきの作業を終えてから、午前中は野焼きや畝を立てる作業を行いました。

そろそろ、葉物野菜の種まきもしなければなりませんね、、

そして午後は、聖山の1,300メートルくらいのところまで上がってフキノトウ採りをしました。さすがにまだ雪が残っているところがたくさん。。

雪融けの落ち葉の中から、フキノトウを採り集めました。

暖かな陽気に誘われ、今日は朝から夕方まで、野良仕事の一日でした!



3月 24, 2020

今朝は、また雪が降っています3,4センチほど、積もりましたね。。

3月半ばから、吹雪になったり雪が積もったり、気温の低い日が増えています。

そんな中ですが、季節の山菜セットの受付をスタートしたいと思います。

今しばらくのセットの内容は、フキノトウ、アサツキ、ノビル、葉ワサビ、カンゾウ、田セリ、という内容になります。

(写真は、イメージです)

価格は、60サイズの箱にいっぱいの詰め合わで、2,700円(税込み、送料別途)

簡単な、山菜料理のレシピもお付けいたします!

旬の山菜をお届けしますので、季節が進むのに併せまして、セットの内容や価格は変わっていきます。暖かくなるにつれまして、山ウドやタラの芽、山ブドウの新芽、野生のミツバなど、豊かな山の恵みをお分けしたいと思います!

山菜セットのスタートに合わせまして、メルマガ読者様限定で、ご予約先着5名様に、今が旬の久米島のアーサー30g(アオサ)をプレゼントいたします!

お申し込みの際の合言葉は、明日(3月25日20時)発行のメルマガにて、お知らせいたします!

(写真は、イメージです)

アーサーは、お味噌汁に放したり、酢の物やつくだ煮にしても美味しいのですが、山菜の天ぷらを揚げるときに、アーサーの天ぷらもぜひ作ってみてください!フワフワとして、海の香り満点で、とても美味しいのです!

合言葉はメルマガ経由でお知らせいたしますので、メルマガご登録がまだの方は、ご登録無料で簡単ですので、ぜひご登録くださいね!

http://www.mag2.com/m/0001681215.html

季節の山菜セットのお届けは、今週末くらいからスタートしますが、お客様のお受け取りのご希望日に合わせて発送いたしますので、お名前、お届け先のご住所、お電話番号、ご到着ご希望日を添えまして、直接メールを下さいね!

メールアドレス norari@grn.janis.or.jp(遠藤)

まで、お気軽にどうぞ!



3月 22, 2020

ハウスでは、少しずつ野菜の種まきを進めています。

まだほんの少しですが、芽も出始めました!

芽が出ることは、おめでたいこと!(^^)

なんとなく、心も浮き立ちます!

今年も、美味しいお野菜作りを頑張ろう~!!



3月 21, 2020

農楽里ファームの近くでは、野生の葉ワサビも育って来ました。

そこで、葉ワサビの粕漬を作りました!

酒粕は、「出雲富士」の、純米の酒粕です!

友人が、島根県の酒蔵「富士酒造」さんで杜氏の仕事に就いており、毎年美味しいお酒と酒粕を贈ってくれるのですが、この酒粕が最高に美味しいのです!

葉ワサビのピリッとした辛味と、ほのかに香る酒の風味。これはもう、日本酒が進みます~(^^)

ゆうゆうずさん、美味しい酒粕をいつもありがとうございます~!



3月 20, 2020

今から7~8年くらい前でしょうか、、リンゴのトクナガさんから「アピオス」の種イモを分けてもらいました。

なかなか大きくならない作物で、もうそのまま放っておいたものが、ぷっくりと太って、おいしそうに育ってくれていました!

アルミホイルで包んで、蒸し焼きにして食べてみましたら、ホクホク&少しねっとりと里芋のような食感で、もっと甘みがある感じでした!落花生のような風味もありましたね!

まだ沢山は採れないので、ご宿泊の方の夕飯やランチのお客様等に、お出ししたいと思います!



3月 20, 2020

午前中、また大雪が降っていたのですが、ようやく晴れ間が見えてきました。

今日は春分の日。集落では、毎年この日に「デードーボー」と呼ばれる、魔よけの藁人形を作り、昔の集落の入り口付近に立て、今年一年の厄除けを願います。

今年は、コロナウイルス除けとなりますか!?

農楽里で作ったデードーボーは、顔を農楽里のにゃんこたち、チャイ、チビ太、ミコ太にしてみました!

作る材料は、とてもシンプルです。稲わらと、竹竿、障子紙。道具としては、はさみとセロハンテープ。

竹竿に、稲わらを縛って、人型に結びます。これ、とても簡単なのですが、言葉で表現するのは難しいので割愛。。

あとは、顔の部分に障子紙を撒いて、顔の絵を描くだけです!

3匹ですので、3体作りました!

これで、コロナ除け!もばっちりですね!?

お顔アップ!

慶師集落は全体で30ヘクタールから40ヘクタールくらいの広さがあるのですが、集落の中のどこかに、この3ニャン含むデードーボーが8体、立っています。

お越しになって、見つけられた方には、プレゼントを差し上げますね!(^^)

頑張って探しましょう~!??笑



3月 17, 2020

雪はやみましたが、気温は上がらず、冬の寒さが戻りました。

外作業は無理をせず、少しだけ、、後は、母屋の中でお料理をしたり事務仕事をしたりの一日でした。

寒さに震えるチャイのため、薪ストーブの下に羊毛のマットを敷いてあげたところ、お気に召してくれたようです!

良かった良かった!

昨晩は、少し鼻水を垂らしていたので風邪をひかせたかな、と心配だったのですが、今日は大丈夫そう。。

春先は寒暖の差が大きいので、人も猫も、身体を冷やさないようにしないと、、です!!