Archive for 5月, 2017
今日は、武藤多絵さんから手作りのブレスレッドが届きました!
武藤さんは、農楽里で合宿を開催して下さっているヒーラーさんです!
パワーストーンと呼ばれるような、こういった類のブレスレッドにはこれまで一度も関心を持たことがなかったのですが、なんとなく武藤さんが作って下さるものなら使ってみたいな、、、、と、本当にふっと感じたのでした。。
何しろ農楽母さん、皮膚感覚がとても鋭敏です。。
ネックレスやブレスレッド、指輪の類の装飾品を身に着けると、グラム単位のものですら違和感を覚えてしまうのです。。それにどうして普段お化粧をしていないかと言いますと(もちろん外出の時などにはおしゃれをしてお化粧をすることもありますが、、)、、実は、皮膚呼吸が妨げられることを感じ取ってしまうからなのです。。
それだけ敏感ですし、パワーストーン的なものを身に着けるということは、ある意味魔よけ的な感覚・・・
つまり、逆に魔を意識してしまうような感じがして、これにもまた違和感を覚えていたのでした。。
ですので、どうして武藤さんの作るブレスレッドならしても良いかな、、っと感じたのか、それは理屈では説明できないのですが、、
届いてみて、なんとなくその理由がわかったような気がしました。。
ブレスレッドが、農楽里の自然に溶け込んでくれたのです!!
自然の方がブレスレッドを受け入れた、、とも言えると思います。。
農楽母さんの身体にも違和感を覚えない、、
敏感な身体ゆえ、肌に合わせるもの、肌を合わせるものには本当に動物的な鋭敏な感覚が働くのです。。
そこを、すうっと通り抜けてくれた不思議なブレスレッド、、
これから、農作業の時には無理ですけれど、出来るだけ一緒にいたいな、、と感じております。。
車の運転の時に、左腕にはめたこのブレスレッドを見て、ふっと優しい笑顔になりました。。
この石たちは生き物だな、、とも感じています。。だから、心で会話をしたくなる、、
武藤さん、こんなに素晴らしいブレスレッドを作って下さり、本当にありがとうございました!!
のらcaféのお庭に、可愛らしいポピーの花が咲きました!
昨年の秋に苗を移植して、、どんな色の花が咲くのかとても楽しみにしていたのです!
とても優しいオレンジ色!!
もう1種類は、白い斑入りのオレンジ色のポピーでした!
このお庭に、ポピーがもっと増えてくれると良いな、、
何しろ、のらcaféのイメージイラストには、ポピーがたくさん咲いているのですから!
これから、もっと濃い赤色のポピーも植えて増やしていきたいです!!
本日発送の季節の野菜セットです!
今期お初の発送でした!
水菜、赤水菜、リーフレタス類、ラディッシュ、大根の間引き菜、コカブの間引き菜、エシャレット、野生のミツバ、エンダイブ、、
この写真の量で、大体Lサイズ(3,500円、税込み、送料別)です!
今回のセットですが、6月4日までのお申し込みの方には、久米島の最高に美味しい黒砂糖「じーまーの黒ざーたー60g」をプレゼントいたします!
今年の1月に初めて訪れました久米島。。小さな島ですが本当にたくさんの魅力あふれる島でした!!
その久米島でご縁の出来ました黒砂糖です!!
舌にのせた瞬間に、「え??なにこれ??この優しさは何??」とびっくり!
作り手の優しさが一瞬で伝わるまろやかな黒砂糖なのです!!
ついつい「もう一つ、、」と、また手が伸びてしまう、、、
この「じーまーの黒砂糖」、農楽里ファームでは1袋350円(税込み)で販売を始めたのですが、今回季節の野菜セットにはプレゼントでお入れいたしますよ=!
皆さん、どうぞお気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいね!
メールnorari@grn.janis.or.jp
携帯 090-9669-6954 (遠藤)
今日は農楽里の田植えイベントの一日でした!
この田んぼは、10月7日(土)、8日(日)に福島愛育園の子どもたちが稲刈りの体験に入る田んぼでもあります!
本日集まりました参加人数は少なかったものの、手植えのやり方も年々進化し、午前中いっぱいで田植えを終えることが出来ました!
慶師集落にたなびく大きな鯉のぼりの応援も受けまして、、
楽しくおしゃべりをしながら、泥んこになりました!
お腹ペコペコのお昼ごはんのメニューは、、
タラの芽の餅ピザ、郷土料理のおぶっこ、そして、摘みたてのヨモギで作る草餅でした!
ヨモギは重曹を入れたお湯で茹でてから、さらした水の色が鮮やかな緑色になるまで、何回か水を変えます。
結果、このように色鮮やかで香りの高いヨモギ餅が出来ました!
中に入れました粒あんも、甘さ控えめでとても美味しかったです!
みんなで田植えをした後の美味しいお昼ごはん、幸せいっぱいになりました!!
ご参加の皆さん、今日はどうもお疲れ様でした!!ありがとうございました!!
昨日の夕方、GTの子どもたちの夕飯作りで台所に立っていた時のことです。。
縁側の方で、けたたましい鳥の鳴き声がしたのでした。
母家の玄関の軒下に巣を作りヒナを育てているツバメの親たちのジイジジーという警戒音に交じり、もっと激しく殺気立つような大きな鳴き声が聞こえたのでした。
「何だろう?なんかヤバいことが起きている!!」
包丁を置き、慌てて障子を開けて縁側の外を見たところ、チビ太が何かを咥えているのでした!
その後ろにはチャイの姿も、、
「まさかツバメのヒナ??」
もうそこからは、どうやってそのヒナをチビ太から奪還したのか覚えていません、、
幸いのこと、チビ太はあま嚙みの名人。
ヒナは傷つくことなくまだ生きていました。
最初はスズメのヒナかと思ったのですが、それにしては少し体が大きい、頭も大きい、、
とにかく一晩籠に入れて、猫たちが入ってこない安全な場所に置き、明日の朝に親鳥の声が聞こえたら外に放してあげることにしました。
そして今朝のこと、、
いつもは5時前にはツバメやその他の鳥のさえずりが聞こえるのですが、今朝は6時前になってようやくツバメの声が聞こえ始め、それに交じって昨日の大きな警戒音も聞こえたのでした!
「どのあたりに親たちはいるのだろう、、」
外へ出て、声のする方を捜し歩きました。
すると、隣の空き家の庭の木からその声が聞こえてきたのです。
「そっか、、この声は、モズだ!」
ようやく鳥の種類も判明し、その木の周囲でしきりと警戒音を発し飛び交っている2羽の親鳥を確認したのです。
そして、なんとその木の根元には、もう一羽のピピちゃんが!
この子は、昨日保護した子の兄弟ですね、、
きっと2羽ともまだ十分に飛べないのに、巣立ちを促されたのですね、、
こちらは、保護したピピちゃん、
兄弟の近くにそっと置いてあげました。。
この子は何だか丸々として見えます。。
右側の羽がちょっと心配、、ちゃんと飛べるかしら、、
ほどなくして、ピョンピョンと木の根元から草むらに移動しました。。
こちらは、モズの親たち、、
農楽母さんのことも警戒しています。。
ずっと見届けてあげたかったけれど仕事もありますし、、
でも、これで自然界へと帰すことが出来たのだから、後は親鳥たちに任せましょう。。
モズのピピちゃん、、しっかり大きくなって飛び立っていってね、、
母家へと戻り、しばしの間チビ太は軟禁状態に、、、
「なんで??ボク悪いことした??」
とでも言いたげな表情ですね、、
いえいえチビ太は本能に従っただけ、、全然悪くはないのだけれど、、ピピちゃんがもう少し安全な場所に移動し終えるまでは、しばらくお家の中にいてくださいね、、
畑のお野菜たちが出そろってきましたので、季節の野菜セットを再開いたします!
春先に移植をしましたリーフレタスたち、、そろそろ美味しそうな感じに育ってきましたです!
もう少しで季節の野菜セットも再開できますね!!
今日はこれから「のらcafé」のランチのお客様がお見えになるので、サラダにも使いましょう!
夕方からはGTの中学生が農楽里入り、、2泊3日大忙しです!
そんな合間を縫って農作業も進めております。。
早朝から、万願寺トウカラシ、ピーマンなどの移植作業、、
そして、サツマイモの移植作業も行いました!
ランチのお客様がお帰りになったら、中学生が来るまでの間にビーバーを振るって草刈りもしたいです!!
ああ、身体が3つは欲しい!!??
静かな雨の一日です。。
恵みの雨に、畑の作物たちも野山の緑も喜んでいます!
農楽里ファーム母屋の玄関に、今年もツバメが巣をつくり子育てを始めています!
数日前に雛が孵ったかのような様子がうかがえたのですが、今日はその姿をしっかりととらえることが出来ました!
雛たちは食欲旺盛で日に日に大きくなっていきますので、エサとなる虫を捕まえてくるツバメの母さんは大忙しです。。
雨の日でもかいがいしくエサを運び、雛の世話をしています!
がんばれ~!
ツバメのお母さん!
農楽母さんは、ヘビやにゃんこたちからツバメたちを守らなければ!!
今日は朝から曇り空の一日です。
昨日までの真夏のような強い陽射しから解放されてほっとしています。
ときどき小雨も降って来て、野菜の移植作業にはもってこいの一日です!
早朝にはオクラとサツマイモの苗を移植。
午前中には、キュウリとカボチャの移植作業を進めました。
キュウリに、
カボチャ、、
どのお野菜も、美味しく育ちますように!!
今、農楽里の周りでは、純白の花々が満開を迎えています!
オオデマリに、、
ツツジ。
こちらはウッドデッキすぐ横のヤブデマリ。
・・・ヤブデマリを鑑賞するミコ太ン・・・(^^)
そして畑では、グリンピースの白い花!
どの花も透明感があってとても美しいです!!