Archive for 3月, 2019

3月 31, 2019

きょうは、味噌作り&山菜採りのイベントの一日でした。

長野市内、軽井沢、東京、埼玉、名古屋からお集まりの皆様と一緒に、美味しく楽しい一日を過ごさせていただきました!


今年のお味噌も、自然農法のミックス大豆を使用しました。

大きなかまどで美味しく炊きあがり、煮あがった大豆は、何もつけなくてもそのままでとても美味しかったです!


大豆を取り分ける間には、先日仕込みました醤油のもろみを混ぜる体験をしました。この5月から単身モロッコのマラケシュにわたり、B&Bのゲストハウスを起業しようとしている絵里子さんも、今回ご参加くださいました!

(モロッコには、どんな調味料や食材があるか、農村はどんな感じでどういう作物を作っているかなどのリサーチをお願いしましたので、モロッコ便りが届きましたら皆さんにもご紹介いたしますね~!)


このお醤油は、11月10日に醤油絞りのイベントにして絞る予定です!

さて、、分量の大豆を取り分けて、まずは粒がなくなるまでつぶします。

昔は、わら靴を履いてつぶしていたそうですが、今は衛生長靴の出番です!

つぶされた大豆がとても重くて、踏み込むのもなかなか大変です。。まなちゃんも、小さな足で頑張りました!


それから、米麹に塩を混ぜた「塩切麹」を加え、さらによく混ぜ合わせます。それから、各自のお持ち帰り容器に、みそ球をぺったんぺったんと投げ入れていきます。最後に笹の葉で蓋をして、出来上がり!


味噌仕込みの後は、お楽しみのお昼御飯です!

写真を撮り忘れてしまったのですが、お昼ご飯は、五分搗きのお米と押し麦のごはん、おぶっこ、ノカンゾウの酢味噌あえ、アサツキのごま油と醤油和え、フキノトウのてんぷら、ふき味噌、それに、昨年の参加者の方が持ち寄ってくださいましたそれぞれのお家で育ったお味噌!(土のお味噌も美味しかったですね~!)ふーちゃんは、くらかけ豆の浸し豆を作ってくれました!

デザートには、甘夏と湘南ゴールドのゼリー、ショコラクラシックケーキにココナツ生クリームと、今日は手作りのフルーツチャツネを添えてみました!フルーツは、フレッシュな湘南ゴールドを!

お昼ご飯の後には、8~9年前に杉樽に仕込み、昨年絞りました濃厚なお醤油を汲み分けまして、皆さんにプレゼントをしました!このお醤油は、旨味が強くて濃厚なので、どういうお料理に使おうかな、と思案したのですが、卵かけご飯に合うことに気が付きました!

なので、「卵かけご飯に合う醤油!」と命名しましたです~!

この写真は、プラ樽の中に入っているお醤油を映したものですが、鏡面のように、撮影者や天井が写っていますね、、


お醤油を分けた後で、皆さんと山菜採りのお散歩に出かけました。

フクジュソウはピークを過ぎていましたが、まだ花を咲かせていてくれました。


山菜採りの写真も撮り忘れてしまったのですが、収穫できましたのは、フキノトウ、アサツキ、ノカンゾウ、ノビル。皆さんそれぞれのお土産となりました!

山菜採りから帰りますと、縁側では、ふーちゃんとねつくんが仲良く夫婦味噌!!?の仕込み中!


若いお二人からも、幸せを分けていただきました!(^^)

皆さんがお帰りになった後、お天気が急変してまさかの吹雪に!

イベントの間、晴れ間が出てくれて本当によかったです!

皆さん、今日はどうもお疲れ様でした!

たくさんのお手伝いも、本当にありがとうございました!!

それぞれのご家庭で、ゆっくりと熟成させて、美味しいお味噌が仕上がりますように~!!!



3月 29, 2019

来月4月は、20日(土)に、ヨガ&オーガニックランチの会を開催します!

あっこ先生から、4月のヨガのテーマが届きましたので、どうぞご覧ください!

~~4月の春爛漫ヨガ~~

花々も咲き誇り、4月中旬以降はまさに春真っ盛り!
ぽかぽかと暖かい陽気で《うきうきふわふわ》と心も弾みます。


そう!まさに、春本番はふわふわと「氣」が上に上にあがってしまうのです。
「上虚下実」
(じょうきょかじつ…上半身からは余分な力が抜け、腰から下、特に肚・丹田に力が充実している状態)

という本来の人間の在り方とは真逆の状態となり、心ここにあらずになったり、注意力が散漫したり、、


また、春は、特に今年の春は、急に暖かくなったり急に寒くなったりと気温差も例年にまして激しいため、自律神経のバランスも崩しやすく、心も身体も不安定になりやすいのです。


そこで4月のヨガでは、足を強化する運動で下半身に力をつけ、肚に力を充実させるポーズでふわふわと上にあがっている「氣」を下げ、
本来のバランスの取れた自然な在り方で思い切り春を満喫できるよう、


軽やかな心と身体づくりをしていきます!

それから、5月以降、8月までの予定は、以下の通りです!

5月18日(土)、6月15日(土)、7月27日(土)、8月31日(土)

静かな里山でのんびりとした一日を過ごしながら、一緒に心と身体を解きほぐしましょうね!


<時間>
ヨガ 10:00~12:30頃まで
ランチ会 12:30~15:00頃まで(お帰りは、自由解散です)

<参加費>
ヨガ&ランチ 3,500円(施設使用料込)
ヨガのみ   2,500円(施設使用料込)
※スイーツは別途で500円です!
4月のランチは、解毒を促す山菜を取り入れたお料理りを!スイーツは、ローストロベリームースの予定です!

<持ち物>
手ぬぐい2本

<お問い合わせ・お申し込み>
℡ 090-9669-6954(遠藤)
mail: norari@grn.janis.or.jp

<開催場所>
長野市大岡甲1791(慶師集落) 農楽里ファーム&のらCafé
大岡温泉から車で約3分
慶師入り口バス停留所から入り約500m

<沖ヨガとは?>
日本のヨガの草分け的な指導者であった沖正弘氏が、インドの伝統的なハタヨガ、ラージャヨガ、カルマヨガなどを基本に、中国の陰陽道や日本の禅、神道、東洋の伝統的医療法などを現代生活に合わせて考案した総合的、生活的、求道的ヨガです。

<講師>
☆あっこちゃぱ(傳田晃子) 沖ヨガ講師。2002年沖ヨガと出合い、沖ヨガ・松本梢先生に師事。 2005年資格取得。2010年フリーとなり、長野駅前ヨガ専門スタジオ「梢瑜伽倶楽部」ほか、市内施設、スポーツジム、ご自宅など各所で出張レッスンを開催。また、プライベートレッスンも開催中。ヨガ歴15年。
日本綜合ヨガ協会 認定講師。日本綜合ヨガ協会 認定資格



3月 28, 2019

本日の、のらcaféのスイーツです!

小田原の無農薬のかんきつ3種類(はっさく、湘南ゴールド、甘夏)を使いましたつぶつぶ入りオレンジゼリーと、ショコラクラシックケーキです!

オレンジゼリーは、寒天と本葛粉で固めています。

添えてありますクリームは、ココナツ生クリームです。

ショコラクラシックケーキも、ビーガン対応ケーキです!


オレンジゼリーには湘南ゴールドのセミドライを、ショコラクラシックケーキには、手作りのレモンピールをあしらって、、

お客様に喜んで頂けて、農楽母さんも嬉しかったです~!

Nさん、Mさん、今日は雪の中をお越しくださいまして、本当にありがとうございました!!



3月 27, 2019

先週22日から、お手伝いのふーちゃんのお力で、手作りの醤油麹作りが始まりました。

農楽母さんも、ふーちゃんも、初めての挑戦です!



醤油麹作りは、米麹作りよりずっと難しくて手もかかる、と話には聞いていたのですが、これほど大変とは知りませんでした!

米麹は、2泊3まで仕上がりとなりますが、醤油麹は、3泊4日。その間、ふーちゃんはほとんど寝ずの番で醤油麹の様子を見守り、お手入れをしてくれました!

ふーちゃん、本当にお疲れ様!

全体の中で、少し失敗してしまった部分もありますが、きれいな麹が仕上がっていきました。



そして、3月25日、無事醤油を甕に仕込みましたです!

仕込みに使う水は、もちろん聖山の湧水!


これからしばらくは毎日かき混ぜて、発酵を促します。



上手に仕上がったら、今年は11月10日(日)に、醤油絞りのイベントが出来たら良いな、と考えています!

搾りたてのお醤油と採れたての辛味大根で手打ちうどんを頂く、美味しい会になると良いなあ、、



3月 25, 2019

今日は、3年前に他界した友人の命日です。

彼女は、フクジュソウの花が大好きでした。


乳がんでした。。

そして、ちょうど1週間前の18日に他界したお客さまも、乳がんでした。

そのお客さまは、3年前の春に初めて農楽里にお越しになったのですが、ちょうど友人が他界した一月後くらいで、その少し前に乳がんと宣告されたとのことで、まだまだ気持ちが動揺しているさなかでした。。

それから、ご家族そろって何回も農楽里を訪れてくださったり、農楽母さんが上京する折には東京でお茶をしたり、大切な心の友となったのでした。

お二人とも、ほんの短い間のお付き合いでしたが、深い心のお付き合いをさせていただいたな、、と感慨深く思います。。

悲しいな、と思うことは、お二人ともまだ40代という若さであったこと。

もっとやりたいことが、たくさんあっただろうな、、と思います。。

でも、今は、魂の世界で安らいで、、肉体からは離れたけれど多くの人の幸せのために、笑顔でいろいろとサポートをしてくださっているのではないかな、、


そんな風に思いたい自分がいますね、、



3月 20, 2019

今日から3日間、東京出張となります。

いくつかの所用を済ませて22日の夜には山に戻ります。

この間は、受注、発送をお休みとなりますので、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします!




3月 18, 2019

今朝も、外では氷がはる寒い朝でした。

空気は澄み、戸隠連峰や北アルプスはとても美しかったです。

この写真は、朝の戸隠連峰。


こちらの写真は、お昼頃の、北アルプスの写真です。




夜、とても親しくさせていただいていた友人の訃報が入りました。

乳がんでした。

メールのやり取りで、励ましたり励まされたり、、短い間だったけれど、大切な心の友となった人でした。。

今は、きっと魂の世界で安らかにされていますね、、

1週間後には、やはり乳がんで亡くなった友人の3周忌です。。

お二人とも、私より10歳も若い人たち。

もっともっとおしゃべりをして、笑いあいたかったな、、

楽しかった日々を思い出すと涙がこみあげてきますが、彼女たちとの農楽里での日々は、心の中で、キラキラと輝いています。。

Aさん、Kさん、本当にありがとう!!




3月 17, 2019

今日も、朝から雪が舞っています。大雪ではないですし、すぐ融ける湿った雪なのですが、外気温はマイナス7度。


今、縁側に電熱マットを敷いて、レタス類の苗を育てているのですが、雪が降る寒さの中でも、少しずつすくすくと育ってくれています!


キャベツなどの種も蒔き始めたいのですが、この寒さの中でどうしようかな、、と迷う毎日が続いています。。



3月 16, 2019

今日は、長野県有機農業研究会の編集会議の一日でした!

南信地区、中信地区、東信地区、北信地区から、各地区代表の編集委員の皆さんが、のらcaféに集まってくれました。

皆さん、個性的な方たちばかり!でも共通しているのは、土と一緒に生きていきたいと、それぞれに実践をしているということ。。


春からの新体制で、どんな会報になるのか、、編集委員の皆さんと模索しながら一緒に頑張っていきたいと思います!!



3月 14, 2019

今朝、起きてみてびっくり!

外は、なんと30センチ近い積雪でした!



今は、雪がやみ、陽も少し射してきましたので、夕方にはだいぶ融けるのではないかと思うのですが、きっと咲き始めていたフクジュソウたちもびっくりしていますね!!