Archive for 3月, 2022

3月 31, 2022

今日はまた気温が下がってきて、とても寒くなってきました。明日はマイナスになるとか、、

ハウスの中で、ひたすら種まきや移植作業を続けているのですが、この子たちはこの寒さに耐えられるでしょうか、、

今夜は保温をしっかりしてあげないと!!

もちろん、農楽母さん自身にも!(笑)



3月 30, 2022

今日はポカポカ陽気の1日でした。

棚田のはば(傾斜面)では、ようやくアサツキが顔を出してきました!

例年ですと、フキノトウやカンゾウ、アサツキ等で山菜セットをお届けする時期なのですが、なかなか出揃わず、、

今年は遅れていましてスミマセン!!

あともう少しでお知らせ出来ると思いますので、お待ち下さいね!



3月 29, 2022

数日前のお天気の良い日に、チャイが外をお散歩する姿を見つけました!

この日は、調子が良かったのですね!

久しぶりにお散歩する姿を見ることが出来て、とても嬉しかったです!

でも、チャイの体調は日によってアップダウンしています。。

今朝は、ちょっとお漏らしをしてしまったり、、

歯肉炎の痛みによって食欲が落ちたり、、

よだれもありますし、毛づくろいも、顔を手で洗ったりも出来ないので、農楽母さんが1日に何回も顔を拭いたりブラシをかけたりしています。。

おじいちゃんになってもいつまでもハンサムでいてほしいから、、

お客様がお越しの際には、特に念入りにお手入れしてあげています。

若い頃の凛々しさは、もう戻らないのだろうけれど、、

でも面影はありますし、農楽母さんにとっては生涯最高の猫なのです!



3月 28, 2022

今日はお天気は良かったのですが、空気がとても悪い冷たく冷蔵庫の中にいるような寒さでした。

昨日から、農大生のSくんが農ボラで来ています。

Sくんは、荒れてしまったはばに林立する雑木の伐採でがんばってくれています!

午後にはトクナガさんも来てくれまして、電動剪定バサミの使い方を教えて頂きました。

トクナガさんも、沢山庭木の伐採をお手伝いしてくれました!

Sくん、トクナガさん、ありがとう〜!!

農楽母さんは、電動剪定バサミの威力に感動し、早速注文しましたです!

届くのが楽しみです!



3月 26, 2022

夕方に、和室をお掃除しようとしたら、部屋のセンターでミコ太が面白い格好で寝ていました!

ナニ、その格好は!(笑)

ミコ太のお昼寝の邪魔になるので、結局掃除は明日に回しましたです。



3月 26, 2022

今日は、春の嵐というような風が吹き荒れる1日でした!

そんな悪天候の中、長野県有機農業研究会の編集会議のために、県内各地から仲間が集まりました!

長野県はとても広いので、こうやって集うのもなかなか大変なこと!

それぞれに個性的な活動や取り組みに励んでいる仲間との会話は、とても刺激になり楽しかったです!

ネオニコチノイド系の農薬の話は、ちょっと背筋が凍るような怖い内容でした。。ヨーロッパでは禁止されている農薬が、日本では空中散布でも使われているのですよね、、

原村で中止になったメガソーラー開発の裏話から縄文時代の自然観、価値観の話まで、様々な話題で盛り上がりました!

皆さん、今日は一日本当にお疲れ様でした!



3月 24, 2022

昨晩は、深夜からまた粉雪が舞う寒さでブルブルしていました。。

今日はお天気は良くなったものの、気温は相変わらず低く寒い一日でした。

そんな時に、先日ご宿泊されましたお客様から、とても心が温まるお礼のカードが届きました!

「ブログでの写真掲載もどうぞ~!」、とのことでしたので、皆さんにもご覧に入れますね!

お二人とも、普段は東京でバリバリお仕事をされていらっしゃるそうで、少しお疲れがたまっていたのだそう、、

それが農楽里のご宿泊でのんびりできて、たくさんウオーキングもして、そしてまだ少し残っていた雪での雪遊びも、本当に楽しかったのだそう!

((雪だるまは、いくつできたのでしょうね!!??(^^))

Mさん、Uさん、うれしいカードを本当にありがとうございます~!

こんな素敵なカードをサクサクっと作れることにも、すごいなあ!!と感心しましたです!

またいつか遊びにいらしてくださいね!

お会いできますことを、楽しみにしていますね!!



3月 22, 2022

今朝はまたまた雪が降っていました。気温も低くとても寒い朝でした、、

でも、育苗箱の中の苗は、双葉を開いてくれています!

まだか弱い小さな赤ちゃん苗ですね、、

これから美味しいお野菜に育つように、手をかけて行きたいと思います!



3月 20, 2022

バラの木の剪定をしようとして庭先に出てみたら、大きなクレーターが目に入りました!

確か昨日も少し穴が開いていたような気がするのですが、その数倍も大きく広がっていたのです!

キクイモが少し顔を出していましたので、キクイモ狙いのイノシシか!あるいはタヌキか!キクイモを狙いに来たネズミを狙うキツネの仕業か!?

夜間、寝ているところから数メートルの所で、何者かが必死に穴を掘っている!

うちの猫たちは見張り番をしていないのか、、

猫には無理か、、



3月 20, 2022

今朝も雪降りの寒い朝です。

小雪なのですが、薄っすらと降り積もっています。春は、まさに三寒四温ですね、、

嬉しいことに、6日前に蒔いたリーフレタスの発芽が始まっていました!

よっこらしょっと、頭を持ち上げて来ています!

きっと明日には双葉を開いてくれることでしょう!

なかなか芽が出ないと焦ってしまっていた農楽母さんをよそに、植物はちゃんと自分のタイミングで成長しているのですね、、

本当に、焦りは禁物!

じーっと時を待てるような、ちゃんとそうなると決まっていることを信じられるような、もっともっと長い時の流れを感じながら生きられるような、そういう人になっていきたいな、と、ふと思いました。。

もう14年ほど前の話になるのですが、あるおばあちゃんの家の玄関先に、直径50センチはあろうかという大きなスズメバチの巣が出来てしまったのでした。

その年のスズメバチは発生がとても多く、ジェット機のようにビュンビュンと猛スピードで飛び交っていたのです。

でもそのおばあちゃんは、ひるむことなく平気で玄関の出入りをし、「怖くないのですか?」という質問にも、「じきいなくなるさ~!」と、笑って答えたのでした。

そしてその通り、冷たい秋風が吹くころにはスズメバチの姿は消えたのでした。。

あの頃、そのおばあちゃんは80歳くらいだったと思います。。

今はもういない方なのですが、達観されていて自然そのものというような、焦りもなければ不安も恐怖もないという、、本当にすごいおばあちゃんでした。。