Archive for 7月, 2016

7月 31, 2016

ツバメやらアオゲラやら野良猫やら、、生き物たちの観察を続けている間に、畑のお野菜たちはぐんぐんと育ってくれています。

繁茂するカボチャのツルに、、

ミニトマトも色付いて赤くなってきました!

こちらは、ブラックチェリートマトです。

草に囲まれながらも、インゲンや大豆も元気に育っています。

農作業は、作物たちが負けないように、草刈りに汗を流す毎日です。。



7月 31, 2016

慶師集落の一番高いところにあります空き家の周辺で、漫画のフェリックスのような猫を見かけるようになりした。

真っ黒い体に、白いウィスカーパッド。

手足には、白いソックスをはいています。

1歳くらいでしょうか、、ガリガリに痩せていますが、健康そう、、

このフェリックス君には、明日もまた会えるかな?



7月 31, 2016

昨晩巣に舞い戻ってきた一羽のツバメも、今朝5時ころには飛び立っていきました。。

「これで本当に終わってしまったのだな」、、と、淋しさからツバメロス症候群!?に陥りそうだったのですが、、

今朝7時頃のこと、ウッドデッキに珍しい客様が現れました!

アオゲラです!

これで一気に落ち込み脱出です!(笑)

室内から網戸越しの撮影なので、画像が鮮明ではないのですが、、

何かを呼ぶような声で鳴きながら、、

トトトトトっとデッキの縁まで移動して、、

飛び立っていきました。。

もしかして、この子もヒナだったのかしら??

それともヒナを呼ぶ親鳥だったのかしら、、



7月 30, 2016

今日の午前11頃、今度こそ本当に最後の一羽まで無事巣立ちました!

ツバメの観察とレポートを始めた「一羽になったツバメ その1」が6月6日に記されていますので、約二ケ月あまり、ツバメたちの行動に注意を集中させていたことになりますね、、

今朝は4時50分頃から親ツバメたちがやってきました。

そして、9時ころから他の群れのツバメたちも集団で飛んできてはヒナたちに飛翔を促していました。

その様子が本当にすごいのです!

10数羽が巣の周囲をくるくると飛翔したり、飛び方のお手本を見せるかのようにホバリングをしたり、ヒナの目線に良く見えるようにと縁側を直進するように飛んでみせたり、、手の届きそうな至近距離で、こんなにたくさんのツバメを見るのは初めてのことです!

初めに体の大きなお兄ちゃんたち2羽が飛び立ち、、

残されたのは、やはり小さめの3羽でした。

((ということは、ヒナの数は全部で5羽ですね、、))

親は何度も巣のすぐ横にとまっては、小さなヒナたちに「そろそろ出なさいよ、、」と言い聞かせているよう、、

そうして勇気を出した1羽が飛び出し、、

親が誘いに来て、一緒に外へと飛んでいきました。

そしてまた一羽が巣立ち、、最後に残された「みそっかすちゃん」と名付けられた一羽です。。(みそっかすというのは差別用語ですか??かわいらしい響きだと思うのですが、、)

親は粘り強く飛翔を促して、、

無事、巣立ちました!!

母屋の前の電線にはいくつかの家族がとまり、、

その後も、何度か群れで巣が本当に空になったのか見に来たり、農楽母さんにお別れのあいさつに来てくれたり、、

この親と2羽のヒナは、うちの子ですね、、

そして、今レポートを書いているのが18時半、また巣に一羽戻ってきています。。

やはり一度巣立っても、まだしばらくはねぐらとして使うのかしら、、

でも、一気に緊張が解けてまるで夏休みの終わりのような少し寂しい気持ちになっていましたので、出戻りもまた嬉しいです。。



7月 29, 2016

なんと、、振出しに戻ってしまいました。。。

昨日の夕方、巣には2羽が残されていたと思っていたのですが、、いえ、昨日の16:30頃の撮影では、確かに2羽だったのです。。

それが、今朝の4時半には3羽に増えているではありませんか!

昨日は、見間違いだったのかしら、、

今朝は、確かに3羽、、、

外の電線には、親が2羽とヒナが2羽。。

昨日巣立ったのは2羽だったのかしら、、?? うーーん、、

でも、ツバメ観察だけをしているわけにはいかず、早朝からの観察をやめにして発送用のお野菜を採りに行ったり草刈りをしに行ったり、、そしてお昼前に母屋に戻ってきますと、、

巣の対面に一羽のヒナが、コンニチハ!

今朝の3羽のうち、1羽が巣を出たのですね!

でも、ほどなくしてまた巣に戻ってしまいました。。

親ツバメは、かいがいしくエサを運んだり、巣立ちを促したり、、

お昼から午後3時ころまで観察を続けたのですが、またここで時間切れ、、児童クラブの仕事へ行かなければなりませんでした。。

そうして夕方に戻りましたら、、また1羽増えているではありませんか!

全部で4羽!

少し前に雷が鳴り夕立がありましたので、雨宿りに戻ってきたのでしょうか、、

それからさらに1時間後の18時半、、なんと、元の5羽に戻っているではありませんか!

昨日の巣立ちはやはり無理やり過ぎたのか、、あるいは雨宿りのためなのか、、

それとも一度巣立っても何度か巣に出入りをするものなのか、、???

うーーん、、

明日もまた観察が続きます。

 



7月 28, 2016

本日、3羽か4羽が、無事巣立ちました!

午前中のこと、、もう巣がいっぱいいっぱいですね、、

身体も立派に育ちました。

これは、2羽揃ってウンチ中、、

巣の縁にとまって、外の様子を伺う姿も、、

親ツバメは、エサを運んだりヒナの前でホバリングをして「ほら、こうやって羽をバタバタさせるんだよ!」と、飛ぶ姿を見せたり、、

それから、農楽母さんはちょっとおかしな行動をとってしまったのです。。「今日はランチのお客様が来るな、、」と思い、ずっと2階の床下を見ていて気になっていたクモの巣がありまして、、箒を使ってクモの巣払いを始めたのです。。

そして、「そうっとならば大丈夫かな、、」とツバメの巣の近くでもクモの巣払いを始めようとしたところ、、急にピピピピピーという大きな声とともに親ツバメが飛んできて、そしてバタバタバタッという羽音、、振り返った時には巣にヒナの姿は見えず、、

つまり、農楽母さんの行動が親ツバメにとって危険に見え、ヒナたちに「すぐに出て!逃げて!」と命じたのですね、、、

あーー、、何という馬鹿なことをしてしまったのでしょう、、、あろうことか、猫たちよりも危険人物として認識されてしまった、、、涙、、

おまけに、空っぽになったと思った巣には、まだ2羽のヒナが残っているではありませんか、、

ああ、この2羽が親ツバメに見捨てられたらどうしよう、、、

と不安に思ってドキドキしていたのですが、、良かった!

親は残された2羽の世話もかいがいしく続けてくれました。。

エサを運んだり、巣立ちを促したり、、

おまけに巣立った兄弟たちや他の家族たちも応援に来て、残された2羽のツバメを巣立たせようとしていたのでした!

近くの電線や、母屋の2階の物干し竿に3,4家族くらいの集団が集まっていたのですが、その10数羽が入れ代わり立ち代わり、玄関の軒下の周りを旋回したり、巣の前でホバリングをしたり、、

この行動は何なのだろう、、

きっと、一緒に渡りをしてきたグループの親と子どもたち、、、夕暮れ時まで観察をしていましたら、母屋裏の大きな梨の木に姿を消していきましたので、やはり同じグループの仲間たちなのではないかしら、、

明日の午前中には、きっと残りの2羽のヒナもこの群れに仲間入りするのだろうな、、

ああ、、箒で追い出してしまったような格好になってしまったけれど、、怖い思いもさせてしまったけれど、とにかく最初の3,4羽は無事巣立ったことだし、明日は残りの2羽の巣立ちも見届けなければ、、、です。。



7月 28, 2016

今、「川中島白鳳」や「あかつき」等、桃が旬を迎えています!

のらcaféでも、旬の桃を使いました桃のタルトが好評です!

バースデーケーキ用のアレンジで、、、

フレッシュな桃をふんだんに使いました、さっぱりとしたタルトです!

 



7月 27, 2016

ヒナたちの巣立ちが近くなっています。

胸の毛も、堂々と白くなっています!

親たちは、通常の給餌行動をとりながら、、

一羽が見守る中で、もう一羽が巣立ちを促すように巣の周りをホバリングしてヒナたちの気持ちを外へと向けています。

巣の下の糞もたくさんたまりましたね、、!

巣立ちは、今日か明日か、、



7月 25, 2016

今日は、ニンニクのビネガー漬けとカラフルなピクルスを作りました!

ニンニクのビネガー漬けは、ブルゴーニュの大島さんに教えて頂いたレシピです!

白ワインと白ワインビネガー、塩、オリーブオイルに黒コショウ、、

パセリのみじん切りとバジル、オリーブオイルも少し回し入れました。

出来上がりがとても楽しみです!!

そして、キュウリにカラーピーマン、赤タマネギなどカラフルなお野菜たちのピクルスも作りました!

どちらも、早く食べ頃にならないかしら、、、!



7月 24, 2016

ツバメのことばかりレポートをしているのですが、ちゃんと畑仕事もしておりますよ、、(笑)

今は、もっぱら草刈りの毎日です。

草刈りというよりは、草に埋もれている、といったほうが良いかもしれません、、

連日連日の草刈りで、肩は凝るは指はこわばるは、、

気が付くと、手の平にまめが二つも出来ていました、、

「ちゃんと働いている証拠だわ、、」

と、手をよしよしして、、

また草刈り鎌を握りました。。