今日は、信州大学教育学部「you遊未来(ゆうゆうチャンス)」から、二人の学生さんが農楽里にお越しになりました。

7月に予定されています、福島の児童養護施設の子供たちとの交流キャンプの打ち合わせ&下見のためです。

樋知大神社へも足を伸ばし、お種池に参拝です。

樋知神社のお向かいには、高峰寺(こうぶじ)というお寺があります。

ふと、学生さんと一緒にその案内看板を読みに行きました。。

すると、、高峰寺の由来に「文応元年6月15日学童聖人が苦しい修行の末紀州の熊野権現から水玉を頂き・・・」と書いてあるではありませんか!!

文応元年とは、1260年のこと。

・・・今から約800年前、1260年の6月15日に学童聖人様が水玉を授かった・・・

「ェ???今日って6月15日じゃない?」

・・・旧暦新暦の違いはあるのかもしれませんが、、6月15日という符合にちょっと興奮!?した農楽母さんと学生さんでした!

 

 

Post a comment

Name: 
Email: 
URL: 
Comments: