Archive for 9月, 2013

9月 11, 2013

今日は穏やかな陽気の一日でした。

早朝の農作業は、畑の草退治。

恐るべし、ギシギシパワーとの格闘です。。

ギシギシパワー、根っこのほんの一片でも地中に残されていると、そこからたくましく芽を出して勢いよく葉を広げていくのです。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このギシギシを根こそぎ取り除いておかないと、畑中にどんどん広がっていくので、とてもやっかいなことに・・・。

かなり、根気のいる作業です。。

一休みの後は、トクナガさんのリンゴ園へ。

京美人のみきさん、たいちくん、花ちゃんと一緒に洋ナシ、マルゲリット・マリーラの収穫のお手伝いをしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年のマリーラ、傷ものが少なく、早くから味も良い感じです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご注文される方は、お早目が良いですよ!

 



9月 09, 2013

今日は夕方に、思いがけないお客様の来訪がありました!

上田にありますバラの苗木やさん「ローズアンティーク」代表の山崎さんです。

初めての農楽里来訪です!

昨年、ローズアンティークさんで購入しましたバラのことでいろいろとご相談したいことがありましたので、ちょうど良いタイミングの来訪に感激です!

しかもお土産に、可憐な花の咲くバラの苗木を持ってきてくださいました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「カメリアローズ」という名前のバラの花で、ピンク色のシジミチョウが乱舞するように花が咲くのだそうです!!

http://rose-antique.com/camellia_rose.html

育っていくのがとても楽しみですーー!!

どうもありがとうございます!!

山崎さん、カメラがご趣味なのですね、、

カフェや母屋でもたくさん撮影をされていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

裏庭では、チャイをモデルに、、!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

良い写真が撮れましたか??

山の上の空気のすがすがしさ、古民家のぬくもり、、、

子どもの頃に育った家を思い出して懐かしい思い出を語ってくださり、とてもくつろいで下さいました。

「良い骨休めになりました!」

と、おっしゃって下さり、農楽母さんも嬉しかったです。

どうぞ、またいつでも骨休めに遊びにいらして下さいね!



9月 09, 2013

今日は、久しぶりに青空が広がりました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨の日が続いていたために殆ど畑に出ることが出来ず、元気が出なかったのですが、これでまた土と野菜と自然と戯れることが出来ます!

畑では、大根の本葉が育っていました。

手前、左側のしょくぶつはギシギシさんたち。。

少しはびこりすぎです。。

これは、早急に掘り上げなければなりませんね。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨のおかげでニンジンたちも少し元気になってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、草取りと間引きを進めなければなりません。

間引いた大根葉とニンジンは、サラダで頂きます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大根葉、ニンジンの葉、タマネギ、ワカメ、トマト、クルミ、カシューナッツに、麻の実ナッツをたーっぷりかけて頂きまーす!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビタミン、ミネラル、酵素たっぷりのサラダさん、どうもご馳走様でした!



9月 08, 2013

本日発送の、季節の野菜セットです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カボチャ、アンデス赤じゃが、間引きニンジン、ケール、長ナス、米ナス、万願寺トウカラシ、ピーマン、インゲン、三尺ささげ、中玉トマト、ミニトマト、青シソ、ミョウガ

これで、ゆうパック100サイズ 3,500円+送料別途

お申し込み、お問い合わせは、

メール:norari@grn.janis.or.jp

℡:090-9669-6954 (遠藤まで)

お気軽にどうぞ!



9月 07, 2013

雨が降り続いています。。

気温も低く、朝晩はフリースをはおっています。

季節は、冬に向かって駆け足で進んでいるような気がします。

昨日のこと。

農楽母さんのローフードの先生であります美緒さんと一緒に、軽井沢ロンギングハウスのランチを頂きに行って参りました。

美緒さんは、鶴見隆史先生が主催されているNPO法人鶴見酵素栄養学協会の会報誌「風のささやき」の編集委員をされています。

そして、11月号の特集記事のために加藤シェフの取材をしたい、ということでしたのでそのお手伝いをさせて頂きました。

昨日の加藤シェフです。

笑顔が輝いていましたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先ずは、ランチ。

お馴染のグリンスムージー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、完熟トマトと岩塩のトマトジュース

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここで、普段ならサラダが来るところなのですが、今回加藤シェフは、コース料理の順番に新しいご提案をして下さいました。。

デザートの、フルーツシャーベットとイチゴとココナツのムースを、ここでお出しして下さったのです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムースで囲まれたフルーツシャーベット、中はこんな感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このシャーベット、イチゴ、バナナ、マンゴー、パイン、ブルーベリーと、フルーツ100パーセントの濃厚な美味しさです!!

デザートと言いますと食後に出されるのが定番なのですが、どうしてここで?、といいますと、、

「ナチュラル・ハイジーン」の考え方を取り入れまして、胃腸が空で一番酵素を吸収しやすい状態の時に、酵素たっぷりのフルーツや生野菜を摂り入れて頂こう、ということです。食後のデザート、という考え方は一番体(胃腸)が疲れる食べ方なのですよ、、とのご提案なのです。

農楽母さんも、普段の食事をこの順番に切り替えて4カ月ほどたちましたが、確かに身体が軽くなっています!

お次のサラダは、農楽里の大豆ミックスと岩海苔が乗ったこれもまた酵素たっぷりのサラダです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドレッシングは、さらにさらにシンプルに、フラックスオイル、梅酢、七味唐辛子を、その場でかけて頂きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スイス、フランス、アメリカ、ドイツ、イタリア、スペイン、スウェーデン、タイ、マレーシアで、足し算・掛け算のお料理をめいっぱい学んで身につけてこられた加藤シェフ、今は、身体の健康を一番に考えてどんどん引き算のお料理を研究されている、ということです。

メインは、温野菜の彩りプレート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつも、とても美しく、そして美味しい20種以上のお野菜たち!

最後は、ベジカツカレー!農楽里の古代米とキビ、そしてレンコンを使ったカツに、野菜だけを煮込んで作ったカレールーを発芽玄米にかけた一品です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カツの食感は本物のカツそっくり!

そしてこのカレールー、小麦粉は使わずに、ブロッコリー、ズッキーニ、ナス、トマトを精進出汁で3日間煮込んだという濃厚なルーでした!!

デザートは先に頂いていますので、食後は珈琲とハーブティーでスッキリとお終いに。。

お野菜とフルーツメインのコース料理ですが、順番を変えるだけで、さらにお腹がすっきりとしたまま食事を終えることが出来ました!

加藤シェフ、いつも美味しいお料理を、どうもありがとうございます!!

今回は、加藤さんの下で働いています23歳のとても若いスタッフ村上くんもご挨拶にご登場!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

村上くんも、とても笑顔が爽やかです。

それもそのはず、、加藤シェフのことを、

「こんなすごい人の下で働くことが出来て幸せです!」

「加藤さんは仕事に対するどん欲さが凄くて、とても40代とは思えません。。それに、僕らに対してとても優しくて面倒見が良いんです!!尊敬しています」

と、言い切っているのですから!

先日も、村上君を連れて、農楽里の圃場見学へお越しになってくださいましたよね。。

永田町黒澤の佐藤総料理長もそうですが、凄い料理人は、自分の足で生産者を訪ね歩き、そして若いスタッフにも学ばせようと生産の現場を連れて歩いているのですね!!

(しかも、若い人に暴力を振るいません。殴ったり蹴ったり怒鳴ったり、、、の古いタイプの厨房は、もうお終いにしてほしいですよね。。)

そして、、今回の一番の目的であります、酵素栄養学会のロングインタビューが始まりました。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ザ・シェフ」にあこがれて料理人になろうと決めた15歳から45歳の現在まで、、

もう、爆笑!、抱腹絶倒の料理人人生を語ってくださいました!

「遠藤さん、そんなにおっかしいっすか――?」

って、加藤さん、おっかしすぎーーー(大爆笑)

話し始めると止まらずに、あっという間の2時間余り、、

ベジタリアンのお客様との出会いが、「自己満足から人のための料理へ」、と転換されたターニングポイント。

「自分がやってみないと人のことがわからない、自分がそういう食事をしてみないと、ベジの人の痛み、苦しみ、大変さがわからない」「やっているからこそわかることがる」

と、加藤さんご自身がベジに転向した時でもありました。

さらに、動物愛護の精神からビーガンになったお客様、ひどいアレルギーをお持ちのお客様との出会いが、加藤さんをどんどん進化させていきます。

先日のこと、ビーガンのお客様が、「ビーガンだから、外食はあきらめている。美味しい食事は捨てている」とおっしゃったことに「そんな、、、人間の三大欲求の一つである食の美味しさ、楽しさを捨てるなんて、おっかしいじゃないっすか!オレがいろんなレシピを教えて、ビーガンでも食の楽しさ美味しさを再生させますから!!」と発奮したそうです!

加藤さん、感涙・感動ものの熱い男です!!

インタビューの最後。

加藤さんにとって「食とは?」

「それは、人を幸せにするもの、です!」

と、明快に言い切りましたです!

こんな熱い料理人に出会うことが出来て、農楽母さんも幸せですーー!!

これからも、どうぞよろしくお願いします!

美緒さんのロングインタビューは、NPO法人鶴見酵素栄養学協会の会報誌「風のささやき」11月号に、8ページぶち抜きで掲載予定です!

こうご期待!!

 

 

 

 



9月 06, 2013

東京は永田町にあります、料亭「永田町黒澤」総料理長の佐藤さんのブログです。  

http://chefkurosawa.jugem.jp/

佐藤さん、毎日深夜までのお仕事をこなしながら、ブログも頑張って更新されています!

その大忙しの中、お野菜を作っている生産者の方の畑にも足を運んでいるのです。。

佐藤さんの「農家の畑シリーズ」、とても良いので、のらりっ記でもご紹介しますね!

 

永田町黒澤 佐藤さんのブログより

農家さんの畑

20100921_1378310[1]

農楽里ファームのとある風景 さて、どこに行きましょうか? ^」^

おはようございます。

農楽里ファームの遠藤さんより お茄子が届きました!

試食しましたが とても美味しい!

果肉がしっかり詰まって 旨味と香りが最高!

素直に焼いて さっと、醤油をかけて 花鰹をぶっかけて もう、たまりません。

DSC02686.JPG

DSC02687.JPG

 

自然農法ならではの 優しい味です。

なんといっても 育てた人の手から

料理する人の手に渡り

お客様の手に渡る

人の手から 人の手へ

ちゃんと 心がつながっている

それが 料理なのでは

 



9月 03, 2013

「のらりっ記」ではお馴染の、農事通信員の笠井さんが主催されます「ぼくらのごはん」シリーズの食育・食養セミナーのお知らせです。

国際中医師の木津学先生に直接学ぶことの出来ます、長野ではとても貴重な機会です。

多くの皆さま、ぜひ足を運んで下さいね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回のセミナーは第一部として 「食育と食養の違い」について 分かりやすくお話をしてもらいます。
「食育!」「食育!」と叫ばれている昨今ですが、その意味をしっかり理解できている方は
どれだけいるでしょうか?

同じく「食養」についてもわかっているような?いないような??
今一度両方の意味をしっかり学び「食べること」「料理をすること」を皆さんとともに見つめ直していきたいと
思います。
また、第二部として「心と体が喜ぶ食べ合わせ」について実践編として教えてもらいます。
体の状態に合わせてどんな食材を食べ合わせていくと心と体が喜ぶのか?
そしてどんな調理方法が適切なのか?を知ることにより ご家族、愛する人
ご自身の健康に役立つ知恵袋になるのではないでしょうか
そしてその料理に必要な想いとは??
今回は前回7月の実践編という形になるかと思います。

 

木津先生のセミナーを受講できるチャンスです!
ぜひ多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。

 

『ぼくらのごはん』 食育・食養セミナー
講師 国際中医師 木津 学先生

日時 2013年9月29日(日) 第一部 12時45分開場 13時開演
第二部 14時45分開場 15時開演

会場 女性勤労会館 しなのき 視聴覚室
受講料 各部 4000円
両方お申込みの方 7000円

託児ご希望の方 お子さん1人 500円

お申込み先
こちらのイベントページに ご参加表明していただき、
h-plan@live.jpにお申込みメールをお願いいたします。
お名前 参加人数 お電話番号 をお願いいたします

主催 h-plan temahima アッシュプランテマヒマ
担当 笠井
連絡先 h-plan@live.jp
080-6931-8622



9月 02, 2013

なんか、、、しっくりこない・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ああ、これが定位置よね、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きみきみ、なかなか良いものに入っているじゃない!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

知らぬ存ぜぬ・・・、、、あ、そ、、冷たいわね・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

!!??



9月 01, 2013

今日は小雨交じりの一日で、外での農作業はお休みでした。。

午後のこと。

6月に修学旅行に来てくれた大阪の女子中学生たちからの、とても嬉しいお便りと写真が届きました!

田んぼの草取りの後で、先生が撮影した写真ですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな、裸足で頑張りましたね!

お手紙の一部抜粋です。。

「・・・寝る前、夜の風景が、見ているだけで落ち着きました。2日目、神社できれいな泉を見てすごく感動しました。自然で出来た水がきれいで空気も美味しかったです。最終日、朝の景色が最高で、ミコ太とチャイ、チビ太もいて、最高の朝でした。でも、すごく悲しくて寂しくて、「帰りたくないなー」と思いました。・・・」

 

「短い間でしたけど、本当にありがとうございました。・・・チビ太がネズミを捕まえてきたことやいろんな思い出がいっぱい出来ました。・・・全てがドラマのようでした。。大阪にいるよりも遠藤さんところにいる方が何倍も楽しいです。長野県の方が空気も美味しいし、ありのままの自分でいられるし、早く遠藤さんのところに帰りたいです。民泊先が遠藤さんの家で本当に良かったです。・・・」

 

「・・・今度は家族で長野県に行きたいです。田んぼに連れて行ってもらったときに、蛙がゲコゲコ鳴いているわ、オタマジャクシはすいすい泳いでいるわ、アメンボが足元をかすめるわ、、これで田んぼに入っていられるのかと思いましたが、草取りに夢中になりすぎて、そんなことは気にしなくなりました。・・・私は、長野県が空気も水も美味しいし、いいところだと思ったので、大人になったら住んでみたいと思っています!」

 

みんな、素敵なお手紙を、どうもありがとうね!

みんなが、長野を、大岡を、そして、農楽里ファームを好きになってくれて農楽母さんもとても嬉しいです!!

またいつでも帰って来て下さいねーー!!