昨日はまた吹雪の一日でした。

一夜明けて外を見ると、一面の雪景色ではありますが雪は水分を多く含むビシャビシャとした感じで、すぐに融けてしまいそうです。

今朝の戸隠連峰は雲に隠れていますが、また一層、春が近づいている感じがします。

以前、このように春が近くなって降る雪のことを「上雪(かみゆき)」というのだ、と教えて頂いたことがあるのですが、この「上雪」という言葉には、全然違う意味もあるということを最近知りました!

標高の低い町の方や関西地方等で降る雪を「上雪」、山の方で降る雪を「下雪(しもゆき)」と呼ぶのだそうです。

同じ長野県内の表現なのか、もっと全国的な一般的な表現なのかはわからないのですが、意味の違いが面白いな、、と感じましたです!

Post a comment

Name: 
Email: 
URL: 
Comments: