Archive for 1月, 2019

1月 12, 2019

今日は、新年最初の、ヨガ&オーガニックランチの会の一日でした。

参加者が少なかったので、農楽母さんも途中までヨガに参加をしたのですが、畑仕事が減ってあまり外にも出て歩かずに、ひたすら大豆の選別をする毎日でしたので、あちこちの筋や関節が硬くなっているのを思い知らされてしまいました~!(苦笑)

あれ、こんなに身体が硬かったっけ????

身体の柔軟性や筋力の衰え、年とともにもっと自覚しなければ、ですね!

さて、、その大豆の選別ですが、これは本当に骨の折れる作業なのです。。

乾燥した大豆を、棒ではたいて莢から豆を落とすのですが、はたいてそのままの状態では、一緒に落ちた莢や欠陥豆もたくさん混じっているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを、珈琲豆のハンドピックと同じ感じで、手作業できれいな大豆と欠陥のある大豆をより分けて行きます。

こちらは、より分けたきれいな大豆です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こたつに根をはやして、ひたすら下を向いて一粒一粒を見分ける作業を続けるので、目はしょぼしょぼ、、肩や首は凝りますし、背中は丸くなる、、、

かなり、過酷です。。色彩選別機が本当に欲しくなりますね、、

こちらは、商品にはなりませんが、自家用では使うことが出来るB級豆。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらは、クズ大豆です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クズとはいえ、畑に撒けば、ちゃんと土の栄養になりますので、ゴミではありません!

ちゃんと、次の働きを持っているんですよ~! 無駄は、無いのです!

ハウスに残っている大豆、今年一番たくさん撮れたのは、ナカセンナリという品種なのですが、まだ80キロ近くありそうです。。

ん~~~~、、なるべく早く選別を終わらせて真空パックにして保存したいのですが、過酷な選別作業に身体が悲鳴を上げないように注意をしたやらないと、、であります。。



1月 11, 2019

昨年秋に収穫したサツマイモ、ベニアズマとスイートパープルロード、ほんの少しだけ細いお芋が残っていました。

それを蒸して、皮を剥いて、今、母屋2階の軒下に干しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

干し柿とともに、冬の間に大事なおやつは干し芋です!

農楽母さん、大の干し芋好き!(^^)

手作りの、美味しい干し芋が出来上がりますように~!



1月 08, 2019

 

畑の根雪の中から、トピナンブール(赤キクイモ)を掘り上げて、発送しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンバーや、オーバーズボンを着こんでの作業なのですが、掘っているうちに、汗をかくくらいの重労働!

雪の下の土は、泥のようになっているので、足元も取られて大変なのです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「まんのう」という、3本、4本の歯のある道具を使って手探りで探し当てるのですが、見つけた時にはとても嬉しい!

掘った後は、畑の横の用水に流れている聖山の湧き水で、先ず大きな泥を流します。

それから母屋に運び、ホースを使ってさらにきれいに洗い流します。

堀り立ては、こんなにきれいなローズピンク色をしているんですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

農楽里ファームのトピナンブール(赤キクイモ)は、無農薬、無化学肥料、無施肥で自然の力だけで育っています!

血糖値の上昇を抑える働きがあり、水溶性植物繊維イヌリンの力で腸のお掃除にも一役!

お味も、ゴボウのような風味があって美味しいですよ!

ぜひ、お試しください!

長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」でも販売しておりますので、足を運んでみてくださいね!

まとめてほしい方には、ご注文を受けましてから掘り上げて、新鮮なものを発送いたしております!

価格は税・諸経費込みで、

・1キロ~4キロまで 1キロ当たり 750円

・5キロ  3,500円

・10キロ  6,500円

◎業務用卸価格もございます。詳しくはお問い合わせくださいね!

送料は、以下のページをご覧ください!

ご注文・お支払方法・送料等

お問い合わせ、お申し込みは、
norari@grn.janis.or.jp
携帯 090-9669-6954(遠藤)
まで、お気軽にどうぞ!

(1月15日~22日の間は、お休みします)



1月 08, 2019

 

昨日、全身麻酔での臼歯全抜歯の大きな手術を無事終えまして、チャイが無事退院して来ました!

若い猫なら当日日帰りもできるそうなのですが、やはりチャイは高齢ということもあり、少し熱が出たりしまして大事を取り、術後1日は、病院で安静にさせてもらいました。

チャイを引き取り、一緒に車で山に帰る途中に、キャリーの中のチャイに自然とかけていた言葉は、「早く一緒に山に帰ろうね、山に帰れば大丈夫。もう安心だからね」でした。。

農楽母さんの頭の中では、静かな集落の、のどかな自然の中で、チャイがのんびりと心地よく日向ぼっこをしている光景が浮かんでいました。

あの空間に戻りさえすれば、とにかく安心。大丈夫!!

それは、チャイだけでなくて、農楽母さん自身にとっても、、そして、訪れて下さる人たちにとっても、、、

心が安らかになれる場所、、安心があるから、人は癒されるのだな、、、

そんな大切なことにも、気がつきました。。

薪ストーブの前で、グルグルするチャイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手術後の痛みはまだしばらく残るそうですが、少しずつ、一人でご飯も食べられるようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病院では、スタッフの皆さんから「人懐こい子で、友愛の頭突きをしてくれました~!」と喜ばれ、「今度みんなでのらCafé行きますね!」とも!

チャイちゃん、さすが看板猫!しっかり営業もしてくれましたね!

さて、その「のらCafé」と「猫がもてなす農家民宿」ですが、1月15日~22日まで、設備点検とメンテナンスのために、お休みを頂きますね。

この間は、お米やお野菜(冬の間は、トピナンブール・赤キクイモ)の発送も、お休みしたいと思います。

また、23日以降には、ご予約や発送のご注文を承りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 



1月 05, 2019

歯肉炎の悪化のために、西洋のお薬を使いながら、何とかだましだまし経過を見て来たチャイの体調なのですが、良くなったり悪くなったりの繰り返しが続いていました。。

秋に血液検査をした際に、年齢にしては良好な状態ということで、今ならまだ全身麻酔の手術に耐えられるかもしれない、というお話でした。

でも、14歳(推定)という高齢では、やはり全身麻酔はできるだけ避けた方が良いのでは、、と思い年越しまで来てしまったのですが、、暮れごろから痛みの悪化のために苦しむ様子を見ていて、今がラストタイミングなら、思い切って手術を受けさせてみよう、と、心が決まりました。

全身麻酔をしてどういう手術をするかというと、症状のひどい奥歯を、出来れば全抜歯するのです。。

抜歯が難しければ、スケーリングといって、歯に付着した歯垢や歯石をきれいにする処置をします。

どちらになるかは、獣医の先生を信頼して、お任せです。。

昨日のチャイの様子です。

お天気が良かったので、本当に久しぶりに3ニャン揃ってお散歩を楽しみました。

こういう、チャイに何か大きな変化がありそうなときには、チビ太やミコ太もそれを察して、必ず寄り添いに来てくれます。。

お陽さまをたっぷりと浴びて、ゴロンゴロンをした後は、

 

 

 

 

 

 

 

 

トコトコトコっと、歩き始めて、

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちよさげに、チッチの時間!

 

 

 

 

 

 

 

 

ミコ太もそばにやってきて、、チャイを見守ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気配を感じて振り返りますと、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は、のっしのっしと、チビ太が歩み寄ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、チャイにご挨拶です。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、ゴロンとしたり、爪とぎをしたり、思い思いにひと時を過ごした後で、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3ニャン揃って、戻ってきました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に、仲の良い3ニャンです。。

そして、その様子をずっとカメラで追っていた農楽母さんも、ほのぼのじわ~っと幸せでした。。

この、幸せなお散歩タイムのしばらく後で、チャイを病院へ連れて行ったのです。。

一晩お泊りをさせて、今日の午後が手術でした。

夕方になり、病院から「無事終わりました。今は、麻酔から覚め始めたところです。長時間の手術になったので、高齢ということもあり、もう一晩様子を見させてください、」とのことで、今夜もまたお泊りです。。

でも、手術が無事終わって良かった、、、

明日はお迎えに行って、帰ってきたら、ずっと寄り添ってあげたいな、と思います。。

 

 

 

 



1月 03, 2019

7年間おつきあいをしてきました、軽井沢ロンギングハウスの加藤シェフが、この1月でロンギングを卒業されます。

ビーガン料理や、ヘルスコンシャスのお料理の世界をさらに追及していくためのご卒業!

昨日は、てまひまのまぎーさんを、加藤シェフにご紹介するランチ会でもありました。

リンゴのトクナガさんもご一緒に、、!

ご自身の目指す料理の世界を、まぎーさんにお話しする、加藤シェフです。

「ビーガンであってもなくても、他の食事制限がある人でもない人でも、みんなが一つのテーブルで笑顔になれるような美味しくて、身体によい料理!」

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のビーガンコースは、ハイビスカスとローゼルのエキス入りコンブチャと、トクナガさんのリンゴのスムージーから始まりました。生きた酵素がたっぷりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、アボガドや玄米、ミネラルたっぷりの海藻に亜麻仁油をたっぷりとかけたサラダ!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のコースのテーマは、「自分が普段毎日食べている料理!」(^^)

次のサラダは、チョップドサラダ!初めから刻んだものを出しては??となってしまうので、どんなお野菜がどれだけ入っているかを、先ず、見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも、本当に美味しかったです~!

次に、お肉のような大豆たんぱくを乗せたレンコン料理!

ショウガシロップとの相性が抜群でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ビーガンチリソース料理!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、お誕生日おめでとう!?のデザートプレート!

バタフライピーの青い色素と、ビーツの赤い色素を使ってフランスの国旗を表現した、アーモンドミルクのアイスクリームが、本当に美味しかったです~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤さん、まぎーさん、トクナガさん、そしてスタッフの皆さん、楽しいひと時を、本当にどうもありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤さん、新しいレストランでも、お体にお気をつけて頑張ってくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



1月 01, 2019

新年早々、チビ太が大活躍!

まずは日中に、、

ここ数日、体調がよくないチャイのことを気遣って、日向ぼっこの時に傍に寄り添う姿が見られました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして夜。

外で、大きく低くうなる声が聞こえたので、縁側に出てみますと、チビ太と新顔の旅猫がにらみ合っているのでした!

それからチビ太がジャンプをして飛び掛かり、二人は団子のように丸くなって、お庭を転げたのでした!

一瞬身体を離し、態勢を整えている時の様子です。

手前がチビ太。奥で目を光らせているのが、侵入者の新顔です。

体格的には、どっこいどっこいの大きさですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくうなり合った後、またチビ太が飛び掛かりました!

そして、逃げる新顔をチビ太は追いかけ、二人はCaféの裏の竹やぶへと消えていきました。。

新顔に、一瞬ともひるまずに、そして遠くへと追い払ってくれたチビ太!

なんて勇敢なのでしょう!

ぽっちゃりしていても、優しくて、かっこいい!(^^)

 



1月 01, 2019

新年、あけましておめでとうございます!

今年も、どうぞよろしくお願いいたします!

昨晩は星がとても美しく、雲のない空のままで新年の朝を迎えました。

ですので、2019年初日も、美しいモルゲンロートを望むことが出来ましたよ!

北アルプス、蓮華岳を背景にした、農楽里ファームのある慶師集落の棚田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

蓮華岳山頂から真下に視線を移し、少し左側にある杉木立が母屋のある場所です。

こちらは、慶師の道祖神広場にある一本松から望む戸隠連峰です。

高妻山の山頂の右側には、妙高山の山頂も見えますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

険しい山並みが、凛々しいです!!

今年も、この山里から、皆様の健康と幸せのために、美味しいお米やお野菜、そしてお料理をお作りしたいと思います!!

そして、訪れて下さる皆様にお会いしますことも、本当にとても楽しみです!

チャイ、チビ太、ミコ太と一緒に、お待ちしておりますね~!