今日は2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日ですね!
このところ厳寒の日が続いていますが、農楽里の3ニャンたちは、それぞれに皆元気です!
先ずは、貫禄あふれるチビ太!
最近少しダイエットをして、体重も8キロくらいまで落ちています。
とはいえ、まだまだ大きいのですが。
チャーを見つけると重低音で唸って威嚇をしていますが、自ら喧嘩を売ることはしなくなりました。
(若いチャーに、体力ではかなわないと悟ったようです)

次に、ミコ太!
冬毛がピークで、モフモフしています。

悪性リンパ腫と心筋症という大きな病気を二つ抱えているにもかかわらず、薬が功を奏しているのか、とても元気に暮らしています。面白いことにチャーが来たことが良い刺激になっているようで、今では一緒に散歩をしたり追いかけっこをして遊んでいることもあります。(時々けんかもありますが)
そして、保護から1年と2か月が経ちましたチャーです!

相変わらず、やんちゃで甘えん坊。
吹雪の日でも、外に散歩に行こうと農楽母さんを促してきます。
渋々とオーバーズボンとジャンバーを着て、一日に2回~3回はチャーの散歩に付き合っています。
この写真は先日のお散歩中の一コマです。
木登り大好きなチヤーが、一気に木のてっぺんまで登ったのでした!そしてとても得意げでした!



先輩猫たちは、もうすぐ14才と高齢なので、こんなにアクティブには遊べません。1日のほとんどを寝て過ごしています。
年老いたら年老いたなりに、若いうちは若いなりに、これからも幸せな猫生を送ってほしいですね!