3月
16
一週間ほど前から風邪をこじらせてしまい、一時は39度近くまで熱が上がり、解熱後も酷い咳込と体のだるさで仕事が出来ない状態でした。。何しろ声が出ませませんでした。
でも、ようやく今朝は少し楽になり、パソコンにも迎えるようになりました。
窓の外はまさかの吹雪!
これはもう、「もっとゆっくりと休むように、、」との天からのお知らせと解釈しまして、今日も室内でゆっくりしようと思います。
さて、今年度一年間、うちの子どもとして山村留学をしていたAちゃん、Hちゃんが旅立ちました。
二人とも、来年度も山村留学を継続して大岡に残るそうなので、まだ顔を合わせることはたくさんあると思いますが、年度末で子供たちは一度シャッフルされまして、来年度はまた新しい農家さんの子どもとして過ごすことになります。
Aちゃん、Hちゃんが使っていたお部屋に残されていたメッセージです!
泣けてきますよね、、

二人とも、とてもしっかりとしていて、そして思いやりのある優しい子どもたちでした。
たくさんの楽しい思い出があるのですが、特に、Aちゃんが推してくれた「ウォリアーズ」、Hちゃんが推してくれた「東京リベンジャーズ」!一緒に読んだり見たり解説をしてもらったり、、
どちらも胸がドキドキする感動的な作品で、かなりハマりました(笑)
10代の若者たちの感性に共感することも出来ました。
「絶対読んだ方が良いよ!」「絶対見てみて!」と、2人が力強く推してくれなかったら、一生出会うことのなかった作品たちです。
一年間、農楽母さんの子どもになってくれて、本当にありがとうね!
猫たちとも仲良くしてくれてありがとう!!
来年度も大岡での暮らしを満喫してくださいね。
そして、Aちゃん、Hちゃんにも幸あれ=!!